30日は、八坂神社で草鹿(くさじし)式が行われました。草鹿式とは、細かな作法を守りながら鹿の形をした的を射る行事です。 “八坂神社 草鹿式 2011年” の続きを読む
ブログ
岡崎・あかりとアートのプロムナード
30日まで平安神宮のある岡崎一帯で「岡崎・あかりとアートのプロムナード」が行われていました。 “岡崎・あかりとアートのプロムナード” の続きを読む
国民文化祭 京都2011 オープニングパレード
29日は国民文化祭が京都で開幕。御池通ではオープニングパレードが盛大に行われ、マーチングバンドやバトントワリング、日本各地の郷土芸能に加え、世界の芸能も披露されました。 “国民文化祭 京都2011 オープニングパレード” の続きを読む
今宮神社の気まぐれ紅葉
本日お昼前後には国民文化祭のオープニングパレードが盛大に行われました。あまりのすごさにとっても感動しました~!その様子は明日のブログで更新予定。さて、午後にはらくたびさんのツアーに参加して、洛北を散策。今宮神社では既に色づき始めている木も見られました。 “今宮神社の気まぐれ紅葉” の続きを読む
京都 雲一つない快晴の空
今回は「快晴の京都」の写真を集めてみました。 “京都 雲一つない快晴の空” の続きを読む