14日は法住寺で義士会法要が行われ、太夫道中も披露されました。 “島原の太夫道中 法住寺の義士会法要” の続きを読む
ブログ
山科義士まつり 2011年
12月14日は、忠臣蔵で知られる赤穂浪士が吉良邸へ打ち入りを果たした日です。山科では山科義士まつりが行われました。 “山科義士まつり 2011年” の続きを読む
大河内山荘 月香亭からの月
13日夜も嵐山花灯路へと行ってきました。狙っていたのは大河内山荘内の月香亭(げっかてい)からの月を入れた眺めです。 “大河内山荘 月香亭からの月 ” の続きを読む
祇園の「事始め」 挨拶回り
13日は京都の花街(かがい)の事始めで、芸舞妓さんによる挨拶回りが行われました。 “祇園の「事始め」 挨拶回り” の続きを読む
嵐山花灯路 2011年 屋形船編
本日(12日)夜も嵐山花灯路へと行ってきました。本当は大河内山荘で月香亭からの月を狙っていたのですが、あいにく雲が広がってしまいました。というわけで予定を変更し、空いていた屋形船に乗ってみました。なお、前回の記事はこちらからご覧ください。 “嵐山花灯路 2011年 屋形船編” の続きを読む