深まる秋 紅葉散策を実施します!

愛宕・野宮神社御旅所 11月25日
今週末から、京都旅屋でも紅葉の散策を実施します。京都中、300か所以上の紅葉を見てきた中から厳選してお勧めするコースばかりです。

南禅寺 天授庵京都も今週の寒さで紅葉がだんだんと進んできています。昨年よりはペースは遅く、来週からが本格的な見頃となってきそうです。京都が一年で最も華やぐ紅葉シーズンがやってきます。私のガイドとしての一番の売りは、京都中を見て回っていることです。このブログでも書いているように、時間さえあれば、あちこちへと足を運んで、私自身が京都を楽しんでいる一人です。特に、桜と紅葉は京都中を巡り、眺めてきました。今回その中から自信を持ってお勧めする場所を選んでコースを作っています。

一休禅寺像11月21日(木)は、京都の南、京田辺にある一休寺を訪ねます。とんちでしられるあの一休さんゆかりのお寺で、一休の像も新田辺の駅前から見ることができます。一休寺は、一休禅師が晩年を過ごしたお寺で、紅葉も美しく、枯山水の庭園も見ごたえがあります。実際の一休禅師が送った生涯についてもお話をして行きます。また、穀物でできた珍しい「ずいき神輿」や、今昔物語集にも登場する仏様、天井川など、興味深い歴史もご案内していきます。

天龍寺 11月11月23日(土・祝)は、天龍寺の早朝拝観と嵐山散策です。嵐山が最も美しく輝くのが、朝日を横から浴びる早朝です!そして紅葉シーズンの天龍寺は、早朝7時30分から拝観を行っているのです。すがすがしい朝の空気に包まれた境内に輝く紅葉。この素晴らしい光景に一度出会えば、また足を運びたくなるかもしれません。少なくとも私はそう思っています(笑)できれば晴れた日がよいため、直前の天気を見ながらお申し込み頂いてもかまいません。天龍寺の後は、嵯峨野の竹林を抜けて、嵐山公園の展望台から保津峡の絶景も望みます。

日向大神宮11月26日(火)は、南禅寺の天授庵と、京の伊勢・日向大神宮を訪ねます。天授庵の紅葉は大変素晴らしく、今年は是非散策を実施しようと思っていました。個人的にも大好きな、美しいお庭を持つお寺です。そのお寺が実はこの秋の「そうだ京都、行こう。」で紹介されてしまい、人出が大いに増えることから中止も考えましたが、やはり捨てがたい!ということで、混雑覚悟で企画を行います。日向大神宮は、伊勢神宮と同じ天照大神(あまてらすおおみかみ)を祀り、京の伊勢として親しまれてきた神社。内宮と外宮もあり、神明造の社殿を紅葉が彩ります。

安楽寺の紅葉また、11月24日(日)には、宮川町にあるカフェ「ろじうさぎ」にて、京都講座を実施します。基本的には12月の京都の見所や年越し行事を紹介していく予定ですが、まだまだ紅葉シーズンですので、紅葉が遅い場所の紹介も入れて行こうと思っています。一方で、12月は寒い予想が出ているため、雪景色の京都も少しご紹介していきます。四季の京都の風景や行事を、写真や動画で解説していく講座。是非、ご参加ください。

清水寺 11月24日そして「らくたび」さん主催ですが、清水寺を90分間、拝観料込みでなんと「1000円」でご案内するコースが11月16日~30日まで毎日行われていて、私もそのうちの、11月19日(火)、27日(水)、28日(木)を担当します。開始時刻は、10時からと13時からの2回です。お申し込みは「らくたび:075-257-7321」までお電話にてご連絡ください。清水寺の裏道から七不思議まで、あなたの知らない清水寺の魅力を、たっぷりと解説していきます!もちろん紅葉も見事になって来る時期ですよ。清水寺の紅葉は、京都でも超一級品です!

霊鑑寺 11月25日以上、これからの紅葉シーズンに多くの方とお会いすることができ、京都を満喫して頂ければ嬉しい限りです。また、今年も個人的には様々な紅葉スポットを巡り、知見を深めて行くつもりです。京都の魅力は無限大、何度訪れても新たな感動に出会えます。多くの方に、その魅力を伝えられるよう、紅葉シーズンも走り抜けて行きたいですね。日々の紅葉の進み具合は、Facebookにて公開していますので、合わせてそちらもご覧ください。

散策・講座のお知らせ

散策・講座等のご依頼はこちらから!お気軽にご連絡ください。
ガイドのご紹介
吉村 晋弥(よしむら しんや)

吉村 晋弥気象予報士として10年。第5回京都検定にて回の最年少で1級に合格。これまでに訪れた京都の観光スポットは400カ所以上。2011年秋は京都の紅葉約250カ所、2012年春は京都の桜約200カ所を巡る。自らの足で見て回ったものを紹介し、歴史だけでなくその日の天気も解説する。特技はお箏の演奏。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP