華やかな季節を迎えた長岡京市

乙訓寺の牡丹
長岡京市にある乙訓寺の牡丹が見ごろを迎え、長岡天満宮ではキリシマツツジが咲いています。

乙訓寺の牡丹先日もブログでご紹介した長岡京市にある乙訓寺(おとくにでら)の牡丹と、長岡天満宮のキリシマツツジ。29日に「ことぶら」さんの散策でご案内させていただきました。乙訓寺の牡丹は今がまさに見頃。美しい大輪の花が、まるで女性のように日傘をさして咲き誇っています。5月の初めにかけてまだまだ楽しめそうです。

長岡天満宮のキリシマツツジ一方、長岡天満宮のキリシマツツジは見ごろが終盤に入っています。最後に咲く北側の花が見ごろですが、おそらくあと1日・2日といったところでしょう。今年は例年より少し早く花が終わっていきそうです。長岡京市が華やぐ季節。キリシマツツジがお目当ての方は、できるだけ早目に足を延ばしてみてください。

長岡天満宮のキリシマツツジ
長岡天満宮のキリシマツツジ
乙訓寺の牡丹
乙訓寺の牡丹

散策・講座のお知らせ

散策・講座等のご依頼はこちらから!お気軽にご連絡ください。
  • 4月29日(水祝)【ことぶらさんで受付中!】
    抑えておきたい京都の美しい花めぐり!乙訓寺の牡丹と長岡天満宮のキリシマツツジ!
  • ガイドのご紹介
    吉村 晋弥(よしむら しんや)

    吉村 晋弥気象予報士として10年以上。第5回京都検定にて回の最年少で1級に合格。これまでに訪れた京都の観光スポットは400カ所以上。2011年秋は京都の紅葉約250カ所、2012年春は京都の桜約200カ所を巡る。自らの足で見て回ったものを紹介し、歴史だけでなくその日の天気も解説する。毎月第2水曜日にはKBS京都ラジオ「笑福亭晃瓶のほっかほかラジオ」に出演中。特技はお箏の演奏。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP