梅香る三月

法住寺
先週末から暖かい日が続き、京都は各地で遅咲きの梅が香っています。

水火天満宮梅の開花が早かった今年の冬。遅咲きの梅も例年よりは早く咲いており、ピークを迎えてます。梅と言えば長年有名なのは北野天満宮ですが、近年は城南宮の「しだれ梅」がその圧倒的な華やかさで人気を集め、年々混雑が激しくなっています。ただ、梅の花は桜と同様に京都各地に植わっており、静かに観梅を楽しめる場所もまた、たくさんあります。

地福寺1週間以上前ですが、堀川通に面した水火天満宮の前を通ると梅が綺麗に咲いていました。やはり梅を愛した菅原道真を祀る天満宮ですので、梅が植えられているのですね。また同じく1週間以上前ですが、七本松通に面した地福寺も例年しだれ梅が塀を越して咲いていて趣がありました。地福寺は、薬師如来が本尊で、日数を決めて(限って)参拝をすると耳の不自由を治して下さるという「日限薬師」で知られ、出水(通)の七不思議にも数えられています。

法住寺三十三間堂の隣りにある法住寺も、ひとつの木が紅白の梅を咲かせる「源平咲き分け」の品種が咲いていました。どうやら紅白が均等に咲くのではなく偏りがあるようで、白梅が目立っていました。3月3日の時点で蕾がまだあったので、今しばらく楽しめるでしょう。他にも各地で美しい場所がありますので、静かな梅スポットを探して歩くのもこの時期の楽しみ方です。

日々の京都情報を発信するFacebookグループを始めました!

  • Facebookのグループ機能を利用したページ内で、ブログでは未公開の写真や動画、私が眺めている日々の京都の風景や、行事の見学ノウハウなどを月額680円で公開中。詳細やお申込みはこちらから。運営をされているシナプスさん経由のお申込みとなります。

散策・講座のお知らせ

散策・講座等のご依頼はこちらから!お気軽にご連絡ください。

ガイドのご紹介
吉村 晋弥(よしむら しんや)

吉村 晋弥気象予報士として10年以上。第5回京都検定にて回の最年少で1級に合格。これまでに訪れた京都の観光スポットは400カ所以上。2011年秋は京都の紅葉約250カ所、2012年春は京都の桜約200カ所を巡る。自らの足で見て回ったものを紹介し、歴史だけでなくその日の天気も解説する。毎月第2水曜日にはKBS京都ラジオ「笑福亭晃瓶のほっかほかラジオ」に出演中。「京ごよみ手帳 2016」監修。特技はお箏の演奏。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP