平安神宮の左近の桜

平安神宮 左近の桜
平安神宮にある左近の桜が見ごろでした。

平安神宮 左近の桜ソメイヨシノも満開となってきた京都。各地で賑わっています。平安神宮の神苑には見事な紅しだれ桜がありますが、こちらはまだ咲き始め。見ごろは来週末となるでしょう。私の桜講座などでもお伝えしていますが、京都の桜めぐりはその場所が早咲きか遅咲きかを把握をして巡るのがポイントです。まだまだ周知されていませんが、機会を得て徐々に広めて行ければと思います。

平安神宮 左近の桜一方、平安神宮の外拝殿前に立つ「左近の桜」は見ごろです。左近の桜は、平安京の内裏の紫宸殿の前にある「右近の橘」とともに植えられている桜がもとで、左近衛の陣を敷いたところからそう呼ばれました。内裏に座す天皇から見て左にあたるため、外から見ると向かって右にあります。平安遷都当初は左近の桜ではなく中国に倣って「左近の梅」でしたが、承和年間(834年~847年)に枯れたため、新たに日本で親しまれている桜が植えられました。

平安神宮 左近の桜平安神宮の左近の桜もこれに倣って植えられています。立派な山桜の木で、紅しだれ桜よりひと足早く人びとの目を楽しませています。平安時代もこうした美しい姿を見せていたのかもしれません。6日からは京都御所の一般公開も始まりますが、紫宸殿の前にも左近の桜が植わっています。こちらも見ごろで出逢えるとよいですね。

日々の京都情報を発信するFacebookグループを始めました!

  • Facebookのグループ機能を利用したページ内で、ブログでは未公開の写真や動画、私が眺めている日々の京都の風景や、行事の見学ノウハウなどを月額680円で公開中。詳細やお申込みはこちらから。運営をされているシナプスさん経由のお申込みとなります。

散策・講座のお知らせ

散策・講座等のご依頼はこちらから!お気軽にご連絡ください。

ガイドのご紹介
吉村 晋弥(よしむら しんや)

吉村 晋弥気象予報士として10年以上。第5回京都検定にて回の最年少で1級に合格。これまでに訪れた京都の観光スポットは400カ所以上。2011年秋は京都の紅葉約250カ所、2012年春は京都の桜約200カ所を巡る。自らの足で見て回ったものを紹介し、歴史だけでなくその日の天気も解説する。毎月第2水曜日にはKBS京都ラジオ「笑福亭晃瓶のほっかほかラジオ」に出演中。「京ごよみ手帳 2016」監修。特技はお箏の演奏。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP