石峰寺の南天

石峰寺
深草にある石峰寺。冬は南天が綺麗です。

石峰寺 伊藤若冲の墓石峰寺は、深草にある黄檗宗のお寺で、伊藤若冲が下絵を描いて約10年がかりで完成させたという、五百羅漢像があることでも知られ、境内には若冲の墓もあります。五百羅漢は撮影ができませんが、ユーモラスな雰囲気さえ感じる独特な表情の石仏がずらりと並ぶさまは壮観です。一歩離れた全体を見渡せる場所にある石仏は若冲自身だとも聞きます。五百羅漢の周囲は竹やぶで、暖かい時期は蚊が多いため、この冬の時期こそ訪れるのによいかと思います。

石峰寺また、冬の境内は南天の実が色づいて、門前の竜宮門との取り合わせも絵になります。雪の白黒の世界もよいものですが、南天の実の赤色も目に鮮やかです。たくさんの南天が植えられていますので、まさに冬の石峰寺は旬の時期ではないでしょうか。本堂は昭和54年に不審火で焼失したあと、昭和60年に再建されたもので、瓦には様々な意匠が見られます。伝統的な深草の名物に瓦がありますので、もしかしたら関係しているのかもしれません。細かく見ていくと興味深いものが色々とある境内。ぜひ、じっくりとご参拝ください。

石峰寺
石峰寺
石峰寺

日々の京都情報を発信するFacebookグループを始めました!

  • Facebookのグループ機能を利用したページ内で、ブログでは未公開の写真や動画、私が眺めている日々の京都の風景や、行事の見学ノウハウなどを月額680円で公開中。詳細やお申込みはこちらから。運営をされているシナプスさん経由のお申込みとなります。

散策・講座のお知らせ

散策・講座等のご依頼はこちらから!お気軽にご連絡ください。

ガイドのご紹介
吉村 晋弥(よしむら しんや)

気象予報士として10年以上。第5回京都検定にて回の最年少で1級に合格。これまでに訪れた京都の観光スポットは400カ所以上。2011年秋は京都の紅葉約250カ所、2012年春は京都の桜約200カ所を巡る。自らの足で見て回ったものを紹介し、歴史だけでなくその日の天気も解説する。毎月第2水曜日にはKBS京都ラジオ「笑福亭晃瓶のほっかほかラジオ」に出演中。「京ごよみ手帳 2017」監修。特技はお箏の演奏。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP