智積院の観月会 中秋の名月

智積院 観月会
10月4日の中秋の名月の晩は、智積院観月会を訪れてきました。

PA045851東山の智積院(ちしゃくいん)は真言宗の大寺院で、池泉観賞式の名勝庭園や長谷川等伯の楓図が有名なお寺です(現在、楓図は京都国立博物館の国宝展に出展中)。中秋の名月の晩には観月会があり、当日券は4200円、前売り券は3700円で販売されています。なかなかのお値段がしますが、お弁当もついて、普段は夜の公開がない名勝庭園からの名月を望むことができます。

智積院 観月会観月会は多くの方で賑わっており、講堂内はいっぱいでした。第一部では仏教音楽である声明の披露や、中秋の満月を本尊に瞑想する「月輪観(がちりんかん)」が行われました。自分の心が「満月のように欠けることなく真ん丸で、澄みきって清らかに明るく光り輝いている」と感じる真言宗ならではの瞑想法だそうです。

智積院 観月会第二部は「Cattleya Saxophone Quartetto(カトレア サクソフォン カルテット)」によるお月見コンサートでした。京都・滋賀出身の女性サックス奏者四人組が奏でるハーモニーは月夜に集った多くの人たちの心に響いたことでしょう。サックスの音色のカッコよさを感じることができました。ただ、残念ながら講堂内は写真撮影ができませんので、写真や動画はありません。

智積院 観月会そして第一部と第二部との間には、名勝庭園から美しい月を望むことができました。多くの方が歓声を上げるほどの見事な月が昇り、池にも月が映りこんでいました。最初は人が多いですが、徐々に講堂に戻っていくため、やがて人は少なくなってきて、第二部の最中などはゆっくりと眺めることができます。また、堂本印象の襖絵も公開されていますし、収蔵庫で長谷川等伯一派の絵も目にすることができます。今年は楓図が京都国立博物館に行っている代わりに、等伯の十六羅漢図が公開されていました。貴重な体験ができる智積院の観月会。機会がありましたら、訪れてみてください。

智積院 観月会
智積院 観月会
智積院

未公開の京都写真・京都の天気の解説など、京都情報を発信するFacebookグループ運営中!

  • Facebookのグループ機能を利用したページ内で、ブログでは未公開の写真や動画、私が眺めている日々の京都の風景や行事、天気の解説などを月額680円で公開中。詳細やお申込みはこちらから。運営をされているDMM経由のお申込みとなります。

散策・講座のお知らせ

散策・講座等のご依頼はこちらから!お気軽にご連絡ください。

ガイドのご紹介
吉村 晋弥(よしむら しんや)

気象予報士として10年以上。第5回京都検定にて回の最年少で1級に合格。8年ぶりに受験した第13回京都検定で再度1級に合格し「京都検定マイスター」となる。これまでに訪れた京都の観光スポットは400カ所以上。自らの足で見て回ったものを紹介し、歴史だけでなくその日の天気も解説する。毎月第2水曜日にはKBS京都ラジオ「笑福亭晃瓶のほっかほかラジオ」に出演中。「京ごよみ手帳 2018」監修。特技はお箏の演奏。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP