初冬の神護寺

神護寺
初冬の神護寺を訪れてきました。台風の影響で迂回が必要です。

バス停から下りる道が通行止京都の北西、高雄にある神護寺。通常であれば高雄(山城高雄)のバス停を降りてから清滝川沿いに下り、今度は階段を一気に登るとたどり着きます。ただ、バス停から下る参道は台風による土砂災害のため通行止めとなっており、現在も西明寺方面から迂回をする必要があります。大回りが必要ですが、お寺には行くことができます。

神護寺神護寺は今でも山の中に立ち、金堂で前身寺院から伝わる国宝の薬師如来像を目の前で拝むことができ、空海や最澄の事跡や和気清麻呂、荒法師・文覚の物語をしのぶことができるお寺です。自然に抱かれた境内は、京都を離れた別天地に来たかのような気持ちにさせてくれます。参道の途中にはまだ倒木があり、茶店の方と思しき方が少しづつ片付けておられました。

神護寺境内の倒木はほとんど片付けられていましたが、和気清麻呂公のお墓への参道はまだ多くの倒木がそのままで、被害の大きさを感じます。山沿いの社寺では、台風の被害は来年にかけて尾を引きそうです。神護寺の諸堂への参拝は通常通り行えますし、かわらけ投げもできます。紅葉も終わってとても静かに参拝ができますので、足を延ばしてみていただくのもおすすめです。

神護寺
神護寺
神護寺

「京ごよみ手帳2019」訂正のお知らせ

・P39の三十三間堂「楊枝のお加持と大的大会」の日程が1月14日となっていますが、正しくは「1月13日」です。
・P225の「京都御所」のデータで、2番の休みは「月曜(祝日の場合は翌日)・年末年始・臨時休あり」です。
ご迷惑をおかけいたします。

散策・講座のお知らせ

散策・講座等のご依頼はこちらから!お気軽にご連絡ください。

ガイドのご紹介
吉村 晋弥(よしむら しんや)

第14回京都検定1級(合格率2.2%)に最高得点で合格。気象予報士として10年以上。第5回京都検定にて回の最年少で1級に合格。8年ぶりに受験した第13回京都検定で再度1級に合格し「京都検定マイスター」となる。これまでに訪れた京都の観光スポットは400カ所以上。自らの足で見て回ったものを紹介し、歴史だけでなくその日の天気も解説する。毎月第2水曜日にはKBS京都ラジオ「笑福亭晃瓶のほっかほかラジオ」に出演中。「京ごよみ手帳」監修。特技はお箏の演奏。

「初冬の神護寺」への3件のフィードバック

  1. 高雄、神護寺は、
    京都に暮らして十年以上立ちますが、いちども行ったことがありません。
    ぜひ行きたいとは思うのですが、
    JRバスの乗車時間や、バスの混雑、
    距離を想像すると、足が伸びません。
    高雄、神護寺までのバスは、
    たとえば三条京阪や出町柳から、大原へ行くのと、
    だいたい同じ程度と考えて、大丈夫ですか??

    1. まなぶ様
      高雄のバス停までは、市バスの8系統か、JR西日本バスの高雄京北線になり、どこからどう乗るかにもよりますが、三条京阪からでしたら大よそ大原までと所要時間は同じくらいではないでしょうか。
      市バス8系統は1時間に1本、JR西日本バスも30分に1本が基本ですので、あらかじめ経路と時間を調べてからお乗りになるとよいかと思います。三条京阪からは、地下鉄で太秦天神川駅まで行き、市バス8系統で高雄バス停に行くことができます。なお「地下鉄バス1日券(900円)」は高雄までがフリー区間ですが、JR西日本バスで行く場合は使用できません。また、「地下鉄バス1日券(900円)」は市バスの車内では買えないため、あらかじめ購入しておくことをお勧めします。
      よろしくお願いいたします。

  2. 詳しいコメントありがとうございます。
    大変参考になりました。
    大原までへのアクセスとほとんど同じ乗車時間ならば、
    バスでいくことができると思います。
    教えてくださって、ありがとうございました。(^^)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP