京都国立博物館の部分開館

京都国立博物館
京都国立博物館が7日までと6月13日~7月5日の予定で、部分開館されています。

京都国立博物館新型コロナウイルスの影響で、博物館等の閉館が続いていましたが、5月後半から徐々に再開しています。京都国立博物館では、7日まで平成知新館の名品ギャラリーが部分会館されており、300円で入館することができます。入館に際しては、まず入り口での検温(サーモグラフィによるもの)、建物入場時には氏名や連絡先の記入、マスクの着用が求められます。

京都国立博物館 明治古都館展示室は2部屋のみですが、国宝の展示もあり、藤原道長が金峯山の経塚に埋納した経筒、その娘の藤原彰子が延暦寺横川の根本如法塔に埋納した宝相華文経箱が並べて展示されています(23日からは展示替えの予定)。私が訪れたのが平日の夕方だったこともあってか、1人でじっくりと観察することができました。

京都国立博物館また、絵巻では清浄華院の泣不動縁起絵巻が、ほぼあらすじがわかる長さで展示されており、安倍晴明の祈祷の場面や不動明王が縛られている場面など、有名な箇所も目の前で見られました。個人的には、曼殊院の是害房絵巻の実物を初めて見られて感動でした。絵のタッチが面白いです。300円には十分すぎるレベルの高さ。展示は7日までと6月13日~7月5日の予定。時間は9時30分~17時(入館は16時30分まで)、休館日は月曜日です。詳細はホームページでご確認いただき、ぜひじっくりとご覧ください。

京都国立博物館
京都国立博物館

Instagram(インスタグラム)のアカウントを設けました!

積極的に京都の写真を投稿していきます。リンクはこちら。

散策・講座のお知らせ

散策・講座等のご依頼はこちらから!お気軽にご連絡ください。

ガイドのご紹介

吉村 晋弥(よしむら しんや)

京都検定1級に3年連続最高得点で合格(第14回~第16回、第14回合格率2.2%)、「京都検定マイスター」。気象予報士として10年以上。これまでに訪れた京都の観光スポットは400カ所以上。自らの足で見て回ったものを紹介し、歴史だけでなくその日の天気も解説する。毎月第2水曜日にはKBS京都ラジオ「笑福亭晃瓶のほっかほかラジオ」に出演中。「京ごよみ手帳 2020」監修。特技はお箏の演奏。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP