北野天満宮の梅苑ライトアップが週末限定で行われています。当初は今週末まででしたが、来週末も延長して行われることが発表されました。
梅の名所として知られる北野天満宮。3月も中盤に入って梅苑の梅も見頃を迎えています。2018年から始まったのが梅苑のライトアップです。今年は金土日の週末限定で行われています。料金は1000円。昨年から高台から眺められるようになったり、今年は新たに「花の庭」が再興されるなど、近年変化もある梅苑です。
梅のライトアップは本当に美しい。桜よりも色彩が豊かで、梅独特の樹形のシルエット、何より夜でも芳しい梅の香り。漆黒の夜空に浮かぶ姿は感動すら覚えるほどです。その魅力が多くの方に伝わっているようで、この日もたくさんの方が訪れていました。
今年は梅の開花が遅くなっているため、当初は今週末の13日で終了の予定でしたが、延長されて来週末の18日~20日も行われるとのことです。金土日のみですのでご注意ください。まだこれから咲く梅もあり、来週末も楽しめるでしょう。最終受付は19時40分で20時終了です。
ガイドのご紹介
京都検定1級に5年連続最高得点で合格(第14回合格率2.2%)、「京都検定マイスター」。気象予報士として10年以上。これまでに訪れた京都の観光スポットは400カ所以上。自らの足で見て回ったものを紹介し、歴史だけでなくその日の天気も解説する。毎月第2水曜日にはKBS京都ラジオ「笑福亭晃瓶のほっかほかラジオ」に出演中。「京ごよみ手帳 2022」監修。特技はお箏の演奏。