特別公開中の大雲院・祇園閣

京の夏の旅」で特別公開されている東山の大雲院を訪れました。

大雲院 祇園閣

東山の「ねねの道」沿いにある大雲院は、正親町(おおぎまち)天皇が織田信長とその息子の信忠の菩提を弔うために創建したお寺で、境内には信長と信忠の墓(供養塔)もあります(今回の公開では非公開)。

大雲院 北野天満宮から移築の鐘楼

さらに目を引くのは祇園閣。現在の大雲院がある場所は、武器商人で財を成した大倉喜八郎が昭和初期に建てた真葛荘という別荘地で、そこに祇園閣も築かれました。祇園閣は喜八郎の90歳の誕生日を祝うために建てられた展望台で、先端に羽ばたく鳥は、喜八郎の幼名である鶴吉、あるいは号の鶴彦(鶴翁)の名にあるように「鶴」です。

大雲院 祇園閣

なんとも豪快な建物は伊東忠太の設計で、細部の装飾や妖怪のデザインも凝っています。内部は昭和63年に描かれた敦煌の壁画で飾られ、中でも清水型の十一面千手千限観音の絵は必見です。年中祇園祭の鉾を見たい(見る人にも祇園祭を感じてほしい)との願いから、鉾の形に作られた祇園閣。さぞ喜八郎も満足したのかと思いきや、完成を待たずに先端の鶴がごとく天に召されてしまったといいます。普段は非公開の大雲院は、9月末まで公開され(休止日あり)、祇園閣からの素晴らしい眺めも楽しめます(ただし写真撮影は不可)。この機会に訪れてみてください。

大雲院 祇園閣

ガイドのご紹介 吉村 晋弥

京都検定1級に7年連続の最高得点で合格(第14回合格率2.2%)、「京都検定マイスター」。気象予報士として20年。これまでに訪れた京都の観光スポットは400カ所以上。自らの足で見て回ったものを紹介し、歴史だけでなくその日の天気も解説する。毎月第2水曜日にはKBS京都ラジオ「笑福亭晃瓶のほっかほかラジオ」に出演中。BS朝日「あなたの知らない京都旅」、KBS京都(BS11)「京都浪漫」出演。特技はお箏の演奏。

散策・講座のお知らせ

【散策を受付中!】
9月13日(金)13時30分~16時頃
萩の花がほころぶ常林寺と旧三井家下鴨別邸へ

【散策を受付予定!】
10月3日(木)午後 → 行先未定

【9月~の講座を受付開始!】
奥深い京都へのいざない!マニアック京都講座
9月「八瀬の里と赦免地踊り」、10月「嵯峨野の社寺(宝筐院、厭離庵など)」、12月「松ヶ崎と妙法の送り火」

【8月の講座 見逃し配信受付中!】
京都 紫式部ゆかりの地と気象の視点から考える「春はあけぼの」

「過去の講座動画」の販売はこちらのリンクから!
【オンラインサロン】吉村晋弥のマニアック京都サロン を募集中!

「まいまい京都」さんで『【オンラインサロン】吉村晋弥のマニアック京都サロン』を募集中。毎月第2水曜日20:00~21:30頃の配信と吉村のコースの抽選が当たりやすくなります。詳細はリンク先をご覧下さいませ。

PAGE TOP