レゴブロックで作られた京都の社寺 名古屋のレゴランド

先日、名古屋の「レゴランド」を訪れました。日本各地の名所がレゴで作られたミニランドでは、京都の社寺のレゴブロックも精巧で素晴らしかったです。今回は番外編として写真を掲載します。

レゴランド ミニランド 平安神宮

名古屋にある「レゴランド(レゴランド・ジャパン・リゾート)」は、子どもから大人まで楽しめるテーマパークで、様々なレゴブロックの人形(ミニフィグ)が子どもサイズの大きさで作られていたり、遊園地のようなアトラクションが豊富です。名古屋駅からあおなみ線に乗り換えて24分、終点の「金城ふ頭」駅下車で、歩いて向かうことができます。

レゴランド ミニランド 龍安寺

個人的には子どもの頃からレゴには親しんでいましたので、十分楽しめる場所でした。特に園内の「ミニランド」には、レゴブロックで作られた各地の都市が再現されており、その精巧さや遊び心には驚くばかりでした。京都の社寺もとてもよく再現されていました。

レゴランド ミニランド 清水寺

私がわかった中では、平安神宮、金閣寺、銀閣寺、龍安寺、知恩院、平等院、南座、清水寺、東寺、伏見稲荷大社、大河内山荘があり、舞妓さんや人力車、鵜飼など、京都らしい人形も見られました。

レゴランド ミニランド 知恩院

いずれもクオリティが高く、説明書きによると清水寺だけでも26万個以上のブロック、伏見稲荷大社は8万個以上のブロックとのことで、細部まで再現されているのも納得の大変見事な作品でした。

レゴランド ミニランド 東寺

さらに、清水寺の音羽の滝には実際に水が流れたり、人力車が坂道を登ったりと動く箇所もあり、目を楽しませてくれました。さらに、夕方に暗くなり始めると「ライトアップ」もされていました。

レゴランド ミニランド 平等院

また、平等院には池に落ちそうになっている人がいたり、清水寺には何やら顔の絵の額があったり(「今年の漢字」のイメージ?)、小学校の修学旅行生(遠足)と思しき子どもの人形があったりと、細かい部分まで遊び心が感じられました。

レゴランド ミニランド 伏見稲荷大社

京都のみならず、東京、大阪、名古屋、札幌、神戸、広島など、日本各地の都市がリアルにレゴブロックで再現されており、いずれも素晴らしい完成度でした。もし名古屋のレゴランドに訪れる機会がありましたら、ぜひじっくりとご覧になってみてください。

ガイドのご紹介 吉村 晋弥

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: P4208474_2-150x150.jpg

京都検定1級に8年連続の最高得点で合格(第14回合格率2.2%)、「京都検定マイスター」。気象予報士として20年。これまでに訪れた京都の観光スポットは400カ所以上。自らの足で見て回ったものを紹介し、歴史だけでなくその日の天気も解説する。毎月第2水曜日にはKBS京都ラジオ「笑福亭晃瓶のほっかほかラジオ」に出演中。BS朝日「あなたの知らない京都旅」、KBS京都(BS11)「京都浪漫」出演。特技はお箏の演奏。

散策・講座のお知らせ

【現地+配信の講座を受付中!】
奥深い京都へのいざない!マニアック京都講座
2月「詩仙堂・圓光寺・狸谷山不動院」、3月「大山崎 繫栄の歴史と現在の見どころ」

【散策を受付中!】
3月7日(金)13時~16時頃
咲き誇る梅に春を感じる!梅小路公園から東寺の五重塔公開、国宝建築の観智院へ
3月10日(月)13時~16時頃
国内最多!127種もの生き物が描かれる真如堂の涅槃図公開とウサギとサルのお社へ
3月14日(金)13時30分~16時頃
春の穴場散策!一条戻り橋の河津桜と長谷川等伯の大涅槃図の特別公開へ

【散策を受付予定!】
4月1日(火)午後 → 行き先未定

【「丹後七姫講座」を開催中!】 ※原則第2金曜日19時30分~
【丹後七姫講座】丹後の歴史を彩る女性たちの物語

「過去の講座動画」の販売を再開しました!
【オンラインサロン】吉村晋弥のマニアック京都サロン を募集中!

「まいまい京都」さんで『【オンラインサロン】吉村晋弥のマニアック京都サロン』を募集中。毎月第2水曜日20:00~21:30頃の配信と吉村のコースの抽選が当たりやすくなります。詳細はリンク先をご覧下さいませ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP