鞍馬寺の雲珠桜

今回は鞍馬山の雲珠桜(うずざくら)をご紹介します。

鞍馬寺 4月12日

鞍馬山に咲く桜は雲珠桜(うずざくら)と呼ばれます。これは具体的な品種を指すのではなく、常緑の木々が覆う鞍馬山を点々と白やピンクで染める桜の様子が、平安時代の唐鞍(からくら)という馬具の飾り金具の「雲珠」に似ているためにそう呼ばれています。なお、雲珠そのものは古墳から副葬品として出土することもあり、実際には相当古い時代からあるものです。また、鞍馬は文字通り「馬の鞍」と書き表すので、雲珠桜には言葉遊びの意味合いもあるのでしょう。

鞍馬寺 4月12日

一方で「渦桜」や「鞍馬雲珠」という園芸品種もあるので話がややこしいのですが、仁和寺境内に咲く桜を総称して「御室桜」というように、鞍馬山で咲く桜は、ソメイヨシノも山桜も、枝垂れも八重も、全てを含めて「雲珠桜」と呼ぶのです。雲珠桜は平安の昔から和歌にも詠まれ、はるか昔から人々の心を捉えてきました。雄大な自然の中で、恐らく今も当時と大きくは変わらない美しさを感じられるのではと思います。

鞍馬寺 4月12日

現在の鞍馬寺では、仁王門周辺がまず美しく咲くポイント。その先、由岐神社から九十九折の参道にかけては、ほとんど桜はありませんので、無理をせず片道200円のケーブルに乗ることをお勧めします。実はケーブルを降りてすぐの多宝塔前も枝垂れ桜が美しいスポット。やはりこうした建物と桜の取り合わせは絵になります。

鞍馬寺 4月12日

山中を歩き、本殿金堂の前まで来るとこちらも桜が美しく咲き誇っています。ソメイヨシノや山桜など数種類の桜が植えられているようです。奥に広がる山並みをバックに咲く桜は見事で、京都の街中では味わうことができない桜の光景です。

鞍馬寺 4月12日

鞍馬寺の本尊は「尊天」と呼ばれ、毘沙門天・千手観音・護法魔王尊の三体が代表的な姿としてお祭りされています。650万年前に人類救済のために金星からやってきた護法魔王尊ことサナート・クマラは、天狗のようなお姿で現され、本殿金堂では秘仏ですが、瑞風庭の隣にある光明心殿ではお姿を拝することもできますので、参拝してみてください。

鞍馬寺 4月12日

鞍馬寺からは貴船へと山道を通り抜けることもでき、天気が良かった12日の土曜日は国内外から多くの人が登って行きました。登る経路は鞍馬→貴船のほうが、ケーブルも使え、諸堂の参拝もできて気がまぎれるでしょう。鞍馬寺は眺めもよく、自然がいっぱいの境内。是非、桜の時期に一度は見ていただきたいお寺です。

鞍馬寺 白妙 4月12日

ガイドのご紹介 吉村 晋弥

京都検定1級に8年連続の最高得点で合格(通算10回合格。第14回合格率2.2%)、「京都検定マイスター」。気象予報士として20年。これまでに訪れた京都の観光スポットは400カ所以上。自らの足で見て回ったものを紹介し、歴史だけでなくその日の天気も解説する。毎月第2水曜日にはKBS京都ラジオ「笑福亭晃瓶のほっかほかラジオ」に出演中。BS朝日「あなたの知らない京都旅」、KBS京都(BS11)「京都浪漫」出演。特技はお箏の演奏。

散策・講座のお知らせ

【散策を受付中!】
4月21日(月)9時30分~12時頃
新緑とシャクナゲの花が彩る三千院の苔庭へ 国宝の阿弥陀三尊像をご参拝
4月21日(月)13時30分~16時頃
平家物語をしのぶ大原の寂光院 青葉が茂り「汀(みぎわ)の桜」が咲く境内へ

【2025年の桜講座 見逃し配信受付中!】 ※4月30日まで
その1「京都の桜のめぐり方」、その2「秘密にしておきたい穴場の桜」

【配信講座を受付中!】
奥深い京都へのいざない!マニアック京都講座
4月30日(水)→水上の城下町「淀」の歴史と河川の付け替え
5月28日→千本釈迦堂と西陣の社寺、6月25日→城南宮と深草・藤森

【「丹後七姫講座」を開催中!】 ※原則第2金曜日19時30分~
【丹後七姫講座】丹後の歴史を彩る女性たちの物語

【まいまい京都さんで散策受付中!】
4月26日(土)14時~16時30分頃
【御所東】寺町通5つの古社寺めぐり、清浄華院から廬山寺、下御霊神社まで
4月27日(日)9時30分~12時頃
【東山】初夏の花景色、若葉きらめく東山の名刹をたずねて
ツツジに染まる青蓮院、アヤメの得浄明院、暗闇の戒壇めぐりまで

4月29日(火・祝)9時~12時
【天授庵】京都中の社寺を巡った吉村の“推し寺”へ!青もみじ輝く初夏の名刹めぐり
モダン枯山水と新緑の池泉庭園、永観堂の七不思議から見返り阿弥陀まで

4月29日(火・祝)14時~16時30分頃
【六勝寺】吉村さんと動物園へ!園内に八角九重塔の痕跡、平安京の副都心をいく

【オンラインサロン】吉村晋弥のマニアック京都サロン を募集中!

「まいまい京都」さんで『【オンラインサロン】吉村晋弥のマニアック京都サロン』を募集中。毎月第2水曜日20:00~21:30頃の配信と吉村のコースの抽選が当たりやすくなります。詳細はリンク先をご覧下さいませ。

PAGE TOP