建仁寺で昨年から公開されている西来院(せいらいいん)を訪れました。

建仁寺の境内にある塔頭(たっちゅう)の西来院は、今年春から公開が始まったお寺です。開山は中国出身の禅僧・蘭渓道隆(らんけいどうりゅう)で、2028年に蘭渓道隆750年遠忌を迎えるにあたって近年境内が整備されました。

庭園は中根庭園研究所によって整備され、境内を入った前庭は「九華青蓮(きゅうかしょうれん)」と名付けられ、阿波青石を蓮の花に見立てた石組が特徴。訪れた日はサツキの花が咲いて綺麗でした。

奥に進んだ本堂前の庭園は、中国仏教協会から奉納された中国の霊地・峨眉山(がびさん)の貴重な石が3つ用いられて整備され、ご住職や作庭家ご自身も中国へと足を運んで峨眉山をイメージした庭が築かれたそう。このお庭は「峨眉乗雲(かびじょううん)」と名付けられています。

また、中庭は珍しい亀甲竹が植えられ、蘭渓道隆にちなんで蘭の花もたくさん植わっています。樂雅臣氏が奉納された石の器「円宗」には、蘭の花が浮かべられていました。植栽にはプラントハンターとして活躍する西畠清順氏が携わっておられ、初夏には蘭の花も境内を彩っています。

本堂では、中国人アーティストの陳漫(チェンマン)氏が描いた天井画の「白龍図」も目を引きます。二匹の龍が違った表情で参拝者を見下ろしています。また、同じく陳漫氏が描いた「唐獅子図屏風」も奉納されています。他にも、木村英輝氏が奉納した金屏風「登竜門」も存在感があり、鯉も多数描かれています。

また、今年(2025年)に新たに奉納された、木村英輝氏が描き俳人・黛(まゆずみ)まどか氏が俳句を書いた「俳句涅槃図」も公開されています。一般的な涅槃図と異なり、聖徳太子やアインシュタイン、マリリン・モンローなどが描かれているのが面白く、黛さんの俳句があしらわれています。黛さんの父の追悼の思いを込めて、明るい雰囲気の涅槃図となっているそうです。ぜひ、注目をしてみてください。

ガイドのご紹介 吉村 晋弥

京都検定1級に8年連続の最高得点で合格(通算10回合格。第14回合格率2.2%)、「京都検定マイスター」。気象予報士として20年。これまでに訪れた京都の観光スポットは400カ所以上。自らの足で見て回ったものを紹介し、歴史だけでなくその日の天気も解説する。毎月第2水曜日にはKBS京都ラジオ「笑福亭晃瓶のほっかほかラジオ」に出演中。BS朝日「あなたの知らない京都旅」、KBS京都(BS11)「京都浪漫」出演。特技はお箏の演奏。
散策・講座のお知らせ
【散策を受付中!】
6月10日(火)13時~15時30分頃
伏見稲荷大社の田植祭と狛龍が建つ伏見神宝神社、千本鳥居まで
6月23日(月)13時15分~16時頃
2万株のアジサイが咲き誇る三室戸寺と世界遺産・宇治上神社へ!
【配信講座を受付中!】
奥深い京都へのいざない!マニアック京都講座
見逃し配信→水上の城下町「淀」の歴史と河川の付け替え
5月28日→千本釈迦堂と西陣の社寺、6月25日→城南宮と深草・藤森
【まいまい京都さんで散策受付中!】
6月29日(日)9時30分~12時頃
【大原三千院】苔に覆われた“東洋の宝石箱”、金色に輝く国宝三尊を拝観
6月29日(日)13時30分~16時頃
【大原寂光院】平家物語・最後の舞台、大原の奥にたたずむ隠れ里をいく
7月14日(月)09時30分~12時頃
【祇園祭・山鉾町】山鉾に登ってみよう!「祇園祭オタク」吉村と前祭の会所めぐり
7月14日(月)14時~16時30分頃
【祇園祭・山鉾町】山鉾に登ってみよう!「祇園祭オタク」吉村と前祭の会所めぐり
7月15日(火)09時30分~12時頃
【祇園祭・山鉾町】山鉾に登ってみよう!「祇園祭オタク」吉村と前祭の会所めぐり
7月20日(日)08時~10時30分頃
【清水寺】静かな朝に浮かぶ絶景の名刹・清水寺から地主神社、清閑寺まで
7月21日(月)14時~16時30分
【祇園祭・宵山】復活した後祭の「宵山」へ!祇園祭・山鉾と会所めぐり
7月21日(月)18時30分~21時頃
【祇園祭・宵山】復活した後祭の「宵山」へ!祇園祭・山鉾と会所めぐり
7月22日(火)14時~16時30分頃
【祇園祭・宵山】復活した後祭の「宵山」へ!祇園祭・山鉾と会所めぐり
7月22日(火)18時30分~21時頃
【祇園祭・宵山】復活した後祭の「宵山」へ!祇園祭・山鉾と会所めぐり
7月23日(水)14時~16時30分頃
【祇園祭・宵山】復活した後祭の「宵山」へ!祇園祭・山鉾と会所めぐり
7月26日(土)18時~20時頃
【下鴨神社】ひんやり足つけ神事、京の夏の風物詩・みたらし祭へ
7月27日(日)08時~10時30分頃
【法金剛院】朝にだけ咲く極楽の花、蓮が埋め尽くす王朝寺院・早朝拝観
【オンラインサロン】吉村晋弥のマニアック京都サロン を募集中!
「まいまい京都」さんで『【オンラインサロン】吉村晋弥のマニアック京都サロン』を募集中。毎月第2水曜日20:00~21:30頃の配信と吉村のコースの抽選が当たりやすくなります。詳細はリンク先をご覧下さいませ。