国内外の観光客で賑わう伏見稲荷大社。今月、楼門前の狐像が修復されました。
“狐像が修復された伏見稲荷大社” の続きを読むカテゴリー: 東福寺・伏見稲荷
石峰寺の若冲忌 2023年
深草の石峰寺では9月10日に若冲忌の法要があり、お寺所蔵の伊藤若冲の作品が8日~10日でこう開催れました。
“石峰寺の若冲忌 2023年” の続きを読む光明院の夜間拝観
東福寺の光明院の夜間拝観が28日まで行われています。
“光明院の夜間拝観” の続きを読む東福寺の新緑
京都ではソメイヨシノが終盤で、風景の主役が新緑に移ってきています。東福寺の新緑もたいへん美しいです。
“東福寺の新緑” の続きを読む伏見稲荷大社 節分祭 2023年
2月3日に伏見稲荷大社の節分祭の豆まきを見に行ってきました。
“伏見稲荷大社 節分祭 2023年” の続きを読む