街に隠れる天皇陵・お土居探訪と北野天満宮の初天神

お土居北野天満宮 初天神白河天皇火葬塚

【終了しました。ご参加頂きまして、ありがとうございました。】
京都は歴史の宝庫。現代の建物の中に、突如歴史を偲べる場所が現れます。今回は住宅街に隠れる天皇陵お土居を訪ねながら、初天神で賑わう北野天満宮を目指します。

ここが見どころ!

  1. 住宅街の中に隠れるように点在している天皇陵。その成り立ちや各天皇の物語について、現地に立って解説をして行きます。
  2. 豊臣秀吉が都を囲むために築いたお土居。今も残される史跡を訪ね、お土居の歴史や保存にまつわる物語をお話します。
  3. 毎月25日は北野天満宮の縁日。特に1月25日は「初天神」として賑わいます。露店を巡れば思わぬ掘り出し物が見つかるかも。

後朱雀天皇火葬塚お土居花山天皇陵

行程(約4.0km、一部坂道階段あり)
嵐電・北野白梅町駅 改札前 → 堀河天皇火葬塚(院政期の天皇) → 二条天皇陵(後白河天皇の子) → 後朱雀天皇火葬塚(摂関政治と天皇) → 白河天皇火葬塚(院政の始まり)→ 花山天皇陵(藤原氏の勢力争い) → お土居巡り → 北野天満宮(初天神) → 北野天満宮境内にて15時半頃解散

お申込みはこちらから

  • 当日は歩きやすい靴と服装でお越しください。
  • 雨天決行ですが、荒天の場合は中止することがあります。
  • 集合場所までの交通費は各自ご負担いただきます。

ガイドのご紹介

吉村 晋弥(よしむら しんや)

吉村 晋弥気象予報士として10年以上。第5回京都検定にて回の最年少で1級に合格。これまでに訪れた京都の観光スポットは400カ所以上。2011年秋は京都の紅葉約250カ所、2012年春は京都の桜約200カ所を巡る。自らの足で見て回ったものを紹介し、歴史だけでなくその日の天気も解説する。特技はお箏の演奏。ブログはこちらから。

嵐電「北野白梅町」駅へは?

  • 京都駅からの場合
    JR中央口京都タワー側のバス乗り場のB3乗り場から205系統、
    またはB2乗り場から101系統か50系統にお乗り頂き、「北野白梅町」バス停下車。
  • 京阪線の場合
    「出町柳」駅で下車。今出川通で市バス203系統か102系統にお乗りいただき、
    「北野白梅町」バス停下車。
  • 阪急線の場合
    「西院」駅で下車。北野白梅町・金閣寺方面行のバスにお乗り頂き
    「北野白梅町」バス停下車。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP