日時 | 2025年4月21日(月)13時30分~16時頃 |
集合 | バス停・大原(解散:同じ) |
参加費 | 3000円(学生は500円) ※別途、拝観料600円 |
大原に佇む平家物語ゆかりの地、寂光院を訪ねます。新緑の中に遅咲きの「汀(みぎわ)の桜」が咲く頃です。



日時 | 2025年4月21日(月)13時30分~16時頃 |
集合 | バス停・大原(解散:同じ) |
参加費 | 3000円(学生は500円) ※別途、拝観料600円 |
大原に佇む平家物語ゆかりの地、寂光院を訪ねます。新緑の中に遅咲きの「汀(みぎわ)の桜」が咲く頃です。
日時 | 2025年4月21日(月)09時30分~12時頃 |
集合 | バス停「大原」(解散:同じ) |
参加費 | 3000円(学生は500円) ※別途、拝観料800円 |
大原の三千院は、4月後半に美しいシャクナゲの花が咲いて境内は華やか。新緑と苔の緑に包まれた癒しの空間で、国宝の阿弥陀三尊像に参拝します。
日時 | 2025年4月6日(日)13時30分~16時頃 |
集合 | 白川通今出川 交差点 北東角(バス停・銀閣寺道すぐ)(解散:バス停・錦林車庫前) |
参加費 | 3000円(学生は500円) ※別途、拝観料800円 |
見事な桜並木が続く銀閣寺道や哲学の道、ツバキが美しい法然院の特別公開、吉村おすすめの秘密の桜スポットにも足を延ばします。
日時 | 2025年4月1日(火)13時30分~16時頃 |
集合 | 百万遍(東大路今出川)交差点 北東角(解散:近衛邸跡 ※地下鉄・今出川駅徒歩3分) |
参加費 | 3000円(学生は500円) ※別途、拝観料なし |
いよいよ京都の桜シーズンが始まります。穴場の百万遍知恩寺の境内から、優美なしだれ桜が咲く本満寺、古くからイトザクラ(しだれ桜)が有名な近衛邸跡を訪れます。
日時 | 2025年3月14日(金)13時30分~16時頃 |
集合 | バス停「一条戻橋・晴明神社前」西側(解散:バス停・天神公園前 ※水火天満宮前の堀川通) |
参加費 | 3000円(学生は500円) ※別途、拝観料1000円 |
長谷川等伯が描いた大涅槃図が公開される本法寺を拝観。一条戻り橋には河津桜が咲く頃で、春の雰囲気も。人の少ない穴場を散策します。