日時 | 2023年3月28日(火)13時30分~16時頃 |
集合 | 京阪・宇治駅 改札前(解散:宇治橋付近) |
参加費 | 2500円(学生は500円) ※別途、拝観料なし |
桜が彩る宇治川沿いと宇治の社寺を散策。京都らしい枝垂れ桜が咲き誇ります。



日時 | 2023年3月28日(火)13時30分~16時頃 |
集合 | 京阪・宇治駅 改札前(解散:宇治橋付近) |
参加費 | 2500円(学生は500円) ※別途、拝観料なし |
桜が彩る宇治川沿いと宇治の社寺を散策。京都らしい枝垂れ桜が咲き誇ります。
日時 | 2023年3月20日(月)13時30分~16時頃 |
集合 | 地下鉄・今出川駅 南改札前(解散:地下鉄・丸太町駅) |
参加費 | 2500円(学生は500円) ※別途、拝観料なし |
いよいよ桜で華やぎ始める京都御苑を歩きます。孝明天皇も愛でた古くからの桜名所である近衛邸跡、優美な佇まいの出水の桜、早咲き桜の穴場の宗像神社、さらに知る人ぞ知る桜まで、京都御苑の歴史とともに桜を巡ります。
日時 | 2023年3月18日(土)09時30分~12時頃 |
集合 | 京阪・清水五条駅 改札前(解散:地下鉄四条、阪急烏丸駅) |
参加費 | 2500円(学生は500円) ※別途、拝観料なし |
いよいよ春の花が本格的に咲き始める3月。早咲きの桜や遅咲きの梅、ハクモクレンなど、華やかな春の花の装いを楽しみつつ、街中に隠れる歴史ある社寺を訪ねます。
日時 | 2023年3月16日(木) 「京都の桜のめぐり方」:14時~16時頃 (見逃し配信:4月30日まで) |
形式 | Zoomウェビナーでのライブ配信 ※見逃し配信あり |
参加費 | 2000円(※「まいまい京都」さんの吉村オンラインサロン参加者は500円引き) |
今年も京都の桜講座を実施します!京都中の桜スポットを巡ってきた中から、厳選した写真を使って穴場から定番まで、京都の桜を楽しむ方法を丁寧に解説していきます。※「まいまい京都」さんの吉村オンラインサロン参加者は、3月の配信と同じ内容を含むため500円引きとさせていただきます。
日時 | 2023年3月14日(火)13時~15時30分頃 |
集合 | 京阪(JR)・東福寺駅 東改札前(解散:京阪・鳥羽街道駅) |
参加費 | 2500円(学生は500円) ※別途、拝観料1000円 |
3月14日には東福寺で涅槃会があり、5年ぶりに大涅槃図が公開されます。特別公開の三門へも上る予定です。