孔雀がいる田中神社

田中神社

叡電・元田中駅の近くにある田中神社を訪れました。クジャク(孔雀)がいる珍しい神社です。

田中神社田中神社は平安時代の日本三代実録の中でも、貞観5(863)年に「田中神」として記述があるともされる神社で、この辺り一帯の鎮守をになう神社です。下鴨神社の式年遷宮の際には、その古い社殿を譲り受けるのが習わしだったそうです。

田中神社田中神社のクジャクは本殿のある区画にいます。もとは15年ほど前にサーカスから譲り受けたとそうで、神社のシンボルとして親しまれています。2015年には白クジャクがお亡くなりになり、その際に残された1羽になってしまったクジャクを見ながら私が悲しんでいると、不意にクジャクは羽をバッと広げて見せてくれたことを思い出します。その後、2羽のクジャクが加わって、現在は3羽体制となっています。社務所では「くじゃくみくじ」というクジャクの卵の形をしたおみくじもありますので、引いてみるのも面白いでしょう。

田中神社

田中神社

Instagram(インスタグラム)のアカウントを設けました!

積極的に京都の写真を投稿していきます。リンクはこちら。

散策・講座のお知らせ

散策・講座等のご依頼はこちらから!お気軽にご連絡ください。

ガイドのご紹介

吉村 晋弥(よしむら しんや)

京都検定1級に3年連続最高得点で合格(第14回~第16回、第14回合格率2.2%)、「京都検定マイスター」。気象予報士として10年以上。これまでに訪れた京都の観光スポットは400カ所以上。自らの足で見て回ったものを紹介し、歴史だけでなくその日の天気も解説する。毎月第2水曜日にはKBS京都ラジオ「笑福亭晃瓶のほっかほかラジオ」に出演中。「京ごよみ手帳 2020」監修。特技はお箏の演奏。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP