冬景色の詩仙堂

詩仙堂
先日、一乗寺にある詩仙堂を訪れました。冬の境内は静かです。

詩仙堂京都の冬は比較的静かに社寺を参拝できる季節です。一乗寺の詩仙堂は、石川丈山が晩年の31年間を過ごした場所として知られ、特に秋の紅葉の時にはたくさんの人で賑わいます。6月初めにはサツキも見事で、緑の時期も素晴らしく、立体的な庭園には藤や京鹿子など、四季の花も彩ります。

詩仙堂この日はご案内で訪れましたが、冬の境内は私たちだけで貸切状態になる時間帯もありました。カエデは葉を落として冬景色ではありますが、有名な社寺でも静かな空間を味わえるのはこの時期ならではの魅力かもしれません。縁側にゆっくりと座って時を過ごしたい方にお勧めです。

詩仙堂庭園には石川丈山が考案したという「ししおどし」があり、定期的にカコーンと音が響き渡ります。にぎわしい季節はなかなか耳を澄ませて聴くことは難しい空間の音も、今の時期なら耳に入ってきます。寒いことを除けば満足度は高いと思います。京都は四季に魅力がありますね。

日々の京都情報を発信するFacebookグループを始めました!

  • Facebookのグループ機能を利用したページ内で、ブログでは未公開の写真や動画、私が眺めている日々の京都の風景や、行事の見学ノウハウなどを月額680円で公開中。詳細やお申込みはこちらから。運営をされているシナプスさん経由のお申込みとなります。

散策・講座のお知らせ

散策・講座等のご依頼はこちらから!お気軽にご連絡ください。

ガイドのご紹介
吉村 晋弥(よしむら しんや)

吉村 晋弥気象予報士として10年以上。第5回京都検定にて回の最年少で1級に合格。これまでに訪れた京都の観光スポットは400カ所以上。2011年秋は京都の紅葉約250カ所、2012年春は京都の桜約200カ所を巡る。自らの足で見て回ったものを紹介し、歴史だけでなくその日の天気も解説する。毎月第2水曜日にはKBS京都ラジオ「笑福亭晃瓶のほっかほかラジオ」に出演中。「京ごよみ手帳 2016」監修。特技はお箏の演奏。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP