6月21日の夏至の日に福知山市にある元伊勢三社のうち、元伊勢内宮皇大神社(こうたいじんじゃ)で夏越の大祓が行われました。
“元伊勢内宮皇大神社 夏越の大祓 2025年” の続きを読むカテゴリー: 京都府
鬼の岩屋と大江山連峰からの眺め
6月半ばに京都府北部の大江山連峰を訪れ「鬼の岩屋」まで行ってきました。
“鬼の岩屋と大江山連峰からの眺め” の続きを読む文殊菩薩を祀る智恩寺
茅葺屋根が印象的な摩気神社
南丹市園部町にある摩気神社(まけじんじゃ)は、昔ながらの雰囲気が人気のある神社です。
“茅葺屋根が印象的な摩気神社” の続きを読む日本最古の天満宮とされる「生身天満宮」
南丹市園部町にある生身天満宮(いきみてんまんぐう)は、菅原道真公の生前にお祭りされたという天満宮です。
“日本最古の天満宮とされる「生身天満宮」” の続きを読む