【終了しました。ご参加ありがとうございました。】
今年で68回目を数える宇治茶まつり。宇治橋の三の間で行われる「名水汲上の儀」を見学し、世界遺産の平等院を拝観します。
ここが見どころ!
- 宇治橋から上流へと突き出した「三の間」からは名水が汲めるとされ、秀吉はこの水を伏見城へと運ばせ茶の湯に用いたと伝わります。宇治茶まつりでは、実際に三の間から名水を汲み上げる貴重な場面をご覧頂けます。
- 名水汲上の儀に続き、名水と茶壺の宇治茶行列が進みます。解散後には橘島や塔の島でお茶イベントを各自でお楽しみ頂くことも出来ます。
- 世界遺産・平等院の鳳凰堂は、平安時代から伝わる大変貴重な国宝建築。近年、色彩がよみがえり優美な姿を池に映しています。創建の経緯や浄土思想についても解説します。
行程(約2.1m) |
---|
京阪「宇治」駅 改札前 → 宇治橋・名水汲上の儀 → 宇治橋通 → 橘橋前・十三重石塔 → 平等院(鳳凰堂の外観) → 平等院前にて 12時頃解散(各方面への経路をご案内いたします) |
お申込みはこちらから
- 当日は歩きやすい靴と服装でお越しください。
- 雨天決行ですが、荒天の場合は中止することがあります。
- 集合場所までの交通費は各自ご負担いただきます。
- 状況により写真と同じ風景を見られない可能性もあります。ご了承ください。
- 2019年10月より参加費を2500円とさせていただきます。ご容赦下さい。
ガイドのご紹介
吉村 晋弥(よしむら しんや)
第15回・第14回京都検定1級(合格率2.2%)に2年連続最高得点で合格。「京都検定マイスター」。気象予報士として10年以上。これまでに訪れた京都の観光スポットは400カ所以上。自らの足で見て回ったものを紹介し、歴史だけでなくその日の天気も解説する。毎月第2水曜日にはKBS京都ラジオ「笑福亭晃瓶のほっかほかラジオ」に出演中。「京ごよみ手帳 2019」監修。特技はお箏の演奏。
京阪「宇治」駅へは?
- 京都駅から、近鉄線で「丹波橋」駅下車、京阪線にお乗り換え頂き「中書島」駅で下車。中書島駅から宇治行きにお乗り換え。京都駅から所要約35分。
- 「阪急線」は、「河原町」駅下車。徒歩で「祇園四条」駅まで移動。
祇園四条駅から京阪線で「中書島」駅下車。中書島駅から宇治行きにお乗り換え。河原町駅から所要約35分です。