【終了しました。ご参加ありがとうございました。】
六波羅蜜寺の空也踊躍(ゆやく)念仏は「かくれ念仏」と呼ばれる年末の風物詩。安井金比羅宮や六道珍皇寺など、信仰の地とともに訪ねます。
ここが見どころ!
- 六波羅蜜寺の空也踊躍(ゆやく)念仏は「かくれ念仏」と呼ばれ、空也上人が疫病が流行った際に病魔退散を願って始めたとされる念仏踊で、戦乱や弾圧から隠れて行われていたと伝わります。南無阿弥陀仏を「のーぼーおみとー」「もーだなんまいとー」と独特の言葉で唱えます。
- 安井金比羅宮が悪縁を切り、良縁を結ぶ祈願所として知られる神社。縁切り縁結びの碑(いし)が存在感を放っています。※混雑状況でくぐれない場合あり
- 祇園には崇徳天皇の遺髪を埋めたという御廟が。六道珍皇寺の閻魔像など、信仰の地を歩きます。
行程(約1.6km、ほぼ平坦) |
---|
八坂神社「西楼門」前 → 崇徳天皇御廟 → 安井金比羅宮 → 六道珍皇寺 → 六波羅蜜寺(かくれ念仏)→ 六波羅蜜寺にて解散 |
お申込みはこちらから
- 当日は歩きやすい靴と服装でお越しください。
- 諸事情により写真と同じ場面が見られない場合があります。
- 雨天決行ですが、荒天の場合は中止することがあります。
- 集合場所までの交通費は各自ご負担いただきます。
ガイドのご紹介
吉村 晋弥(よしむら しんや)
第15回・第14回京都検定1級(合格率2.2%)に2年連続最高得点で合格。「京都検定マイスター」。気象予報士として10年以上。これまでに訪れた京都の観光スポットは400カ所以上。自らの足で見て回ったものを紹介し、歴史だけでなくその日の天気も解説する。毎月第2水曜日にはKBS京都ラジオ「笑福亭晃瓶のほっかほかラジオ」に出演中。「京ごよみ手帳 2020」監修。特技はお箏の演奏。
八坂神社「西楼門」へは?
- 京都駅から、市バス急行110、206系統などで「祇園」下車、徒歩すぐ。
- 「阪急線」は、「河原町」駅下車。四条大橋を超えて東へ、徒歩約10分。
- 「京阪線」は、「祇園四条」駅下車。東へ徒歩約6分。