【終了しました】
8月7日から五条坂では陶器まつりが始まり、六道珍皇寺では六道まいりも行われています。清水寺では夜間拝観が行われます。
ここが見どころ!
- 清水寺では、夜間拝観が行われ、普段は入れない内々陣で二十八部衆を見ることができます。清水坂を登るのはたいへんですが、ご褒美に京都の夜景を臨むこともできます。本堂や境内もライトアップされ、美しい光景となります。
- 六道珍皇寺の六道まいりでは、地元の方が先祖の霊を迎える「迎え鐘」を撞き、境内は幻想的な雰囲気で賑わっています。
- 五条坂では陶器まつりが行われ、露店で賑わいます。お気に入りの一品を探してみるのも面白いでしょう。
行程 |
---|
京阪 清水五条駅 ~ 五条坂(陶器まつり) ~ 若宮八幡宮(陶器神社) ~ 清水坂(混雑状況により茶碗坂) ~ ~ 清水寺(ライトアップ) ~ 松原通 ~ 六道珍皇寺 ~ 六波羅蜜寺前 ~ 京阪 清水五条駅 |
お申込みはこちらから
- 初めての方に限り、料金は「ガイド料500円+拝観料」とさせていただきます。
(季節の京都散策に限る。個別散策は対象外。)
是非、京都旅屋の【散策の特徴】をご覧下さい。 - 当日は歩きやすい靴と服装でお越しください。
- 雨天決行ですが、荒天の場合は中止することがあります。
- 集合場所までの交通費は各自ご負担いただきます。
拝観料等は受付時に回収させていただきます。
ガイドのご紹介
吉村 晋弥(よしむら しんや)
気象予報士として9年目。第5回京都検定にて回の最年少で1級に合格。これまでに訪れた京都の観光スポットは400カ所以上。百聞は一見に如かずをモットーに自らの足で見て回ったものを紹介し、歴史だけでなくその日の天気も解説する。特技はお箏の演奏。ブログはこちらから。
京阪「清水五条」駅へは?
- 京都駅から電車の場合
JR京都駅から奈良線で1駅「東福寺」駅下車、京阪線にお乗り換え。出町柳方面行きで「清水五条」駅下車(経路)。 - 阪急線の場合
「河原町」駅で下車。徒歩で四条大橋を渡り、京阪「祇園四条」駅から京阪線で「清水五条」駅下車。
より大きな地図で 清水寺の千日詣と六道珍皇寺の六道まいり・五条坂陶器まつり を表示