【終了しました】
7月24日は、祇園祭の花傘巡行が行われます。大船鉾の復活に伴って早ければ3年先を目標にした「後祭(あとのまつり)」の復活運動もあり、もしかすると花傘巡行が見られなくなる可能性もあります。見られるうちに見ておきましょう。繁華街の寺町や新京極の寺社も、じっくりまわると面白いものが見つかります。 ※巡行は雨天中止の場合あり、ご容赦ください(散策は決行)。
ここが見どころ!
- 花傘巡行は、昭和41年に山鉾巡行の後祭(あとのまつり)が17日に統合され、その替わりとして始まりました。もし後祭が復活すると、歴史の浅い花傘巡行は無くなる可能性も否めません。今のうちに見ておきましょう。
- 花傘巡行は、その名の通り「花(華)」のある行列。美しい花傘娘や、太鼓に幌(ほろ)武者、舞妓さんも参加します。
- 寺町・新京極には見どころある寺社が点在しています。本能寺の信長廟、送り鐘の矢田寺、新京極のたらたら坂、誓願寺の迷子道しるべ、蛸薬師の蛸の木像や奥行きのある境内、錦天満宮のロボットや名水・錦の水など、今まで知らなかった魅力を発見できるかもしれません。
行程 |
---|
地下鉄 京都市役所前駅 ~ 本能寺(織田信長廟所) ~ 矢田寺(代受苦地蔵・送り鐘) ~ 花傘巡行 ~ 誓願寺(迷子道しるべ) ~ 誠心院(和泉式部寺) ~ 蛸薬師堂(タコの木像・奥行きのある境内) ~ 錦天満宮(ロボットのいる境内・錦の水) ~ 染殿院 ~ 北緯35°の碑 ~ 京阪 祇園四条駅(阪急 河原町駅) |
お申込みはこちらから
- 初めての方に限り、料金は「ガイド料500円+拝観料」とさせていただきます。
(季節の京都散策に限る。個別散策は対象外。)
是非、京都旅屋の【散策の特徴】をご覧下さい。 - 当日は歩きやすい靴と服装でお越しください。
- 雨天決行ですが、荒天の場合は中止することがあります。
- 集合場所までの交通費は各自ご負担いただきます。
拝観料等は受付時に回収させていただきます。
祇園祭は他の散策企画もございます
- 7月13日 祇園祭 山鉾の曳き初めを体験!
- 7月17日 山鉾巡行の朝 最高に美しい山鉾を早朝見学
- 【個別散策】祇園祭を散策 曳き初め・宵山 その日の見どころへ
- 【季節の散策】祇園祭を満喫!山鉾散策 見どころ巡り
ガイドのご紹介
吉村 晋弥(よしむら しんや)
気象予報士として9年目。第5回京都検定にて回の最年少で1級に合格。これまでに訪れた京都の観光スポットは400カ所以上。百聞は一見に如かずをモットーに自らの足で見て回ったものを紹介し、歴史だけでなくその日の天気も解説する。特技はお箏の演奏。ブログはこちらから。
地下鉄「京都市役所前」駅へは?
- 「京都駅」から地下鉄、国際会館行きで「烏丸御池」駅下車。
烏丸御池駅ホームで進行方向に進み、地下鉄東西線に乗り換え。
六地蔵方面の電車にお乗り頂き1駅です。京都駅から所要約10分。経路はこちら - 「京阪線」からは「三条」駅で地下鉄に乗り換え、1駅です。徒歩でも来れます
- 「阪急線」からは「烏丸」駅で地下鉄にお乗り換え、「烏丸御池」駅から
烏丸御池駅ホームで進行方向に進み、地下鉄東西線に乗り換え。
六地蔵方面の電車にお乗りいただき1駅です。
より大きな地図で 祇園祭 花傘巡行と寺町・新京極の寺社を散策 を表示