日時 | 2022年12月2日(金)13時30分~16時頃 |
集合 | JR「梅小路京都西」駅 改札前(解散:西本願寺前) |
参加費 | 2500円(学生は500円) ※別途、入園料200円 |
梅小路公園の「朱雀の庭」と西本願寺を散策し、名残の紅葉とイチョウを楽しみましょう。



ここが見どころ!
- 梅小路公園の「朱雀の庭」は、紅葉の美しい穴場で都会のオアシス。有料エリアだからこそ静かに散策できます。
- 世界遺産にも登録されている西本願寺は、巨大な国宝建築である御影堂や阿弥陀堂、見事な彫刻の唐門など、様々な見どころが。境内にそびえるイチョウも美しい場所です。
行程(約2.8km、一部階段あり) |
---|
JR「梅小路京都西」駅 改札前 → 梅小路公園(朱雀の庭) → 西本願寺 唐門 → 西本願寺 境内 → 西本願寺前にて解散 |
- マスク着用でのご参加をお願いします。ガイドもマスク着用で行い、消毒液は当方でご用意いたします。
- 当日は歩きやすい靴と服装でお越しください。
- 雨天決行ですが、荒天の場合は中止することがあります。
- 集合場所までの交通費は各自ご負担いただきます。
- 状況により訪問先を微調整する可能性があります。また写真と同じ風景を見られない可能性もあります。ご了承ください。
お申込はこちらから↓

12月2日(金)13時30分~西本願寺と梅小路公園の「朱雀の庭」へ
【お申込み方法】
1「今すぐショッピング」
2 参加人数を選び「お買い物カゴに追加」
3「お買い物カゴ」を表示
4「お支払いへ進む」※当日、現金で頂戴します。
5 当日集合場所にお越しください
【別途、入園料200円】
※お申込の際、携帯電話のメールアドレスでは、自動返信の申込確認メールが届かない場合があります(申込は完了しております)。パソコンのメールアドレスをお使いいただくか、確認メールが届かない場合は、お問い合わせください。
¥2,500
ガイドのご紹介
吉村 晋弥(よしむら しんや)

京都検定1級に5年連続最高得点で合格(第14回合格率2.2%)、「京都検定マイスター」。気象予報士として20年。これまでに訪れた京都の観光スポットは400カ所以上。自らの足で見て回ったものを紹介し、歴史だけでなくその日の天気も解説する。毎月第2水曜日にはKBS京都ラジオ「笑福亭晃瓶のほっかほかラジオ」に出演中。「京ごよみ手帳 2022」監修。特技はお箏の演奏。
JR「梅小路京都西」駅へは?
- JR京都駅から山陰線で約2分。快速は停まりません。