【現地】五重塔を飾る華やかな梅と河津桜!東寺の見どころ解説と周辺探訪

開催日: 2024年2月27日カテゴリー:
日時2024年2月27日(火)13時30分~16時頃
集合東寺 南大門前」(解散:バス停・東寺道)
参加費3000円(学生は500円) ※別途、拝観料800円

世界遺産の東寺では、五重塔の初層が特別公開中。境内には梅や河津桜も咲き、この時期に旬な場所のひとつです。

東寺の梅
東寺 河津桜
六孫王神社

ここが見どころ!

  • 東寺は平安京創建時に建造が始まり、弘法大師・空海によって真言密教の寺院として整備されました。講堂の中には「立体曼荼羅」と称される国宝の仏像群が立ち並んでいます。日本で最も高い55mの高さを持つ五重塔は江戸初期の建築。その初層が特別公開されています。
  • 東寺の境内は、美しい梅が咲くころで、ピンクの河津桜も彩を加えます。春を感じる花々と五重塔の取り合わせも絵になります。
  • 清和源氏の祖・源経基を祀る六孫王神社や、綜芸種智院跡の石碑、伏見稲荷大社御旅所など周辺の見どころをご案内します。
行程(約2.8km、ほぼ平坦)
東寺 南大門前 → 東寺境内(五重塔初層特別公開、金堂、講堂、梅、河津桜、大師堂) → 六孫王神社 →  綜芸種智院跡の石碑 → 伏見稲荷大社御旅所 → バス停・東寺道(解散)
  • 当日は歩きやすい靴と服装でお越しください。
  • 雨天決行ですが、荒天の場合は中止することがあります。
  • 集合場所までの交通費は各自ご負担いただきます。
  • 状況により訪問先を微調整する可能性があります。また写真と同じ風景を見られない可能性もあります。ご了承ください。

ガイドのご紹介

吉村 晋弥(よしむら しんや)
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: yosimura1.jpg

京都検定1級に7年連続最高得点で合格(第14回合格率2.2%)、「京都検定マイスター」。気象予報士として20年。これまでに訪れた京都の観光スポットは400カ所以上。自らの足で見て回ったものを紹介し、歴史だけでなくその日の天気も解説する。毎月第2水曜日にはKBS京都ラジオ「笑福亭晃瓶のほっかほかラジオ」に出演中。「京ごよみ手帳 2022」監修。特技はお箏の演奏。

東寺 南大門前へは?

  • 京都駅からの場合
    近鉄線で1駅の東寺駅下車。西へ徒歩約6分で東寺南大門前です。
  • 阪急線の場合
    「四条大宮」駅で下車。南行きの市バス18系統でバス停「東寺南大門前」下車。または、市バス207系統・71系統でバス停「九条大宮」下車。東寺南大門前までお越しください。
PAGE TOP