早朝の智積院

8月2日に智積院の暁天講座で講演をさせていただきました。早朝からご参加いただきまして、ありがとうございました。

智積院

東山七条に建つ真言宗智山派の総本山が智積院(ちしゃくいん)。その境内は四季折々に花が咲き、紅葉も彩ります。今の時期は境内を包む緑やキキョウやハスの花が綺麗です。

智積院 暁天講座

智積院では8月1日・2日に恒例の暁天講座が開催され、2日の講演を担当させていただきました。貴重な機会を頂けたことに感謝いたします。早朝から多くの方にご参加いただき、ありがとうございました。京都は夜の気温が下がりにくい街でもあり、最も涼しい早い時間帯に社寺へお出かけ行くのもおすすめです。

智積院

智積院の暁天講座では、池に面した名勝庭園もじっくりと見学することができます。講演の前に見させて頂きましたが、朝の智積院はやはり美しく、遠くに聞こえる読経や鐘の音色が気持ちを引き締めてくれました。

智積院

池の奥に大きな築山があり、その上に石や刈り込みを配して深山の趣を造りだしていますが、この築山は中国の廬山(ろざん)を象ったとされ、急勾配の築山は山水画からイメージされた景観とされます。中国の大河である長江を模した池は書院の下まで入り込み、船の上から庭を眺めるような感覚にもなれるかもしれません。もちろん日中も美しい場所ですので、ゆっくりとお過ごし頂くとよいでしょう。

智積院

ガイドのご紹介

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: yosimura1.jpg

京都検定1級に5年連続最高得点で合格(第14回合格率2.2%)、「京都検定マイスター」。気象予報士として10年以上。これまでに訪れた京都の観光スポットは400カ所以上。自らの足で見て回ったものを紹介し、歴史だけでなくその日の天気も解説する。毎月第2水曜日にはKBS京都ラジオ「笑福亭晃瓶のほっかほかラジオ」に出演中。「京ごよみ手帳 2022」監修。特技はお箏の演奏。

散策・講座のお知らせ
京ごよみ手帳2022

吉村が監修した「京ごよみ手帳2022」が発売中です。詳細はこちらからご覧下さい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP