貴船神社の七夕笹飾り

貴船神社では、今年も恒例の七夕笹飾りが出ています。

貴船神社

京都の七夕は、新暦と旧暦とで7月と8月の2回あるといっても過言ではありません。定番の7月に加え、月遅れの8月にも七夕行事を行う場合があり、近年は「京の七夕」と称した、堀川や鴨川界隈のライトアップイベントが行われていました(ここ数年は規模を大幅に縮小してライトアップは行われず、本年は「願いごと」の募集が行われています)。

貴船神社

貴船神社では両方にまたがる7月から8月前半にかけて笹飾りが登場しています。貴船神社の笹にはたくさんの短冊がつけられていて、一人一人の願いが書かれていました。100円で誰でも奉納することができます。貴船神社は水の神様を祭っていますが、七夕の物語に登場する天の川は、まるで天翔ける龍のようにも見えます。龍は雨を呼び水源を潤すということで、七夕は貴船神社にとってはゆかりが深い行事とされています。毎年7月7日(土日の場合は翌月曜)には水まつりが行われ、献茶祭などで境内は賑わいます。

貴船神社

夏の貴船は緑が美しく、京都の街から1時間足らずでこれる場所ながら、ずいぶん遠くへ来たような気持ちにもさせてくれます。貴船の神は水の神である一方、縁結びのご利益でも知られています。本宮だけでなく、結社(ゆいのやしろ)、奥宮へと散策してみてもよいでしょう。特に結社が縁結びの神様ですので、足を伸ばしてみて下さい。

貴船神社 結社

今年は本宮に風車(かざぐるま)が飾られ、風鈴が下がっているのも涼しげでした。写真映えするスポットも多いのではと思います。

貴船神社

笹飾りは8月15日まで出て、その間ライトアップも毎晩20時まで行われています。ライトアップの時間に合わせてバスが運行されており、若者を中心に多くの方で賑わっています。夜の貴船神社の七夕飾りはとても幻想的です。過去の写真をご紹介しておきます(人がいなくなったタイミングで撮影しています)。

貴船神社 七夕笹飾りライトアップ

夏の貴船は川床も有名。川のすぐ上に設けられた桟敷はとても涼しく、夏の京都を代表する光景でしょう。できれば事前予約の上、訪れてみて下さい。お店によっては貴船口駅から送迎をしてくれる場所もあります。

貴船神社

ガイドのご紹介

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: yosimura1.jpg

京都検定1級に5年連続最高得点で合格(第14回合格率2.2%)、「京都検定マイスター」。気象予報士として10年以上。これまでに訪れた京都の観光スポットは400カ所以上。自らの足で見て回ったものを紹介し、歴史だけでなくその日の天気も解説する。毎月第2水曜日にはKBS京都ラジオ「笑福亭晃瓶のほっかほかラジオ」に出演中。「京ごよみ手帳 2022」監修。特技はお箏の演奏。

散策・講座のお知らせ
京ごよみ手帳2022

吉村が監修した「京ごよみ手帳2022」が発売中です。詳細はこちらからご覧下さい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP