10月22日に行われた時代祭。平安神宮前でも眺めてきました。
先日は京都御苑での出発前の様子をご紹介した時代祭。その後の行列も個人的に見に行ってきました。有料席もあり、海外の方も増えて混みあうエリアですが、立ち見でもすき間から眺めることができました。
行列の先頭が到着する前の14時から奉納されるのが「奉祝踊り」で京都市地域女性連合会の皆様による大人数の日本舞踊が神宮道を進んでいきます。浴衣の色合いが白と紺とが左右に分かれており、左右の手振りによって見た目の印象が変わるのが面白いです。
やがて先頭の平安騎馬隊から以降の行列が進んでくると、各時代の行列は大鳥居で再度隊列を整えて有料席のエリアへと入っていきます。時代祭は明治維新から平安初期の延暦期まで、時代をさかのぼりながら登場してきます。特に維新勤王隊列の鼓笛隊の音色は期待を高めてくれるでしょう。
徳川城使上洛列の先頭を行く奴(やっこ)らが面白い所作を見せる「奴振り(やっこふり)」の動画を撮ってきました。奴振りは、武家の供揃えに際し、挟箱(はさみばこ)、立傘(たてがさ)、台笠(だいがさ)、毛槍(けやり)などを所持する奴(やっこ)が行う所作で、大名行列の出立や国入りなどの要所で演じられていました。歌を歌って元気に長持ちを担いだり、毛槍を投げたりする所作が面白くて見ごたえがあります。
ただ、時代祭では、これらの所作は移動をしながら所々で行うため、自分が見ている目の前で行ってくれるかは「運」の要素が大きいです。時代祭の長丁場、最後の平安神宮前まで元気よく演じてくださいました。
時代祭は音の少ないお祭りながら、豊公参朝列の牛車のきしむ音や、室町洛中風俗列のお囃子、楠公(なんこう)上洛列のほら貝や、延暦武官行進列では草摺(くさずり)という足の部分のカチャカチャという音も印象的です。
また女人列は人気で、行列の終盤で疲労もあるとは思いますが皆様笑顔で登場してくださいました。白川女献花列では頭の上にお花を乗せて歩いていきます。
列の終盤では平安神宮の御祭神である桓武天皇・孝明天皇の御霊が乗った鳳輦が進んでいきます。時代祭は神事としての行列でもあります。
今年は天候にも恵まれ、無事に催行された時代祭。行列に参加された皆様をはじめ、関係者の皆様、観客の皆様もお疲れ様でした。行列の様子の一部は動画もありますのでご覧ください。
ガイドのご紹介
京都検定1級に6年連続最高得点で合格(第14回合格率2.2%)、「京都検定マイスター」。気象予報士として20年。これまでに訪れた京都の観光スポットは400カ所以上。自らの足で見て回ったものを紹介し、歴史だけでなくその日の天気も解説する。毎月第2水曜日にはKBS京都ラジオ「笑福亭晃瓶のほっかほかラジオ」に出演中。「京ごよみ手帳 2022」監修。特技はお箏の演奏。
【オンラインサロン】吉村晋弥のマニアック京都サロン を募集中!
「まいまい京都」さんで『【オンラインサロン】吉村晋弥のマニアック京都サロン』を募集中。毎月第2水曜日20:00~21:30頃の配信と、月1回程度のサロンメンバー限定ツアーにご参加いただけます(ツアーは別途参加費が必要です)。詳細はリンク先をご覧下さいませ。
散策・講座のお知らせ
- 【散策受付中】
10月31日(火)13時10分~16時頃
見渡す限り咲き誇る亀岡の夢コスモス園と西国霊場の穴太寺へ
11月1日(水)13時30分~16時頃
大将軍八神社の神像特別公開と出水の七不思議を探訪 - 【散策を受付予定!】
11月14日(火)午後 → 行き先未定
11月21日(火)午後 → 行き先未定 - 【8月より新講座を開催!】
奥深い京都へのいざない!マニアック京都講座 10月は「南山城の社寺」 - 【講座を受付中!】
【配信講座】京都の定番スポット徹底解説 10月~12月
「過去の講座動画」を販売中!(10月より値上げ)
- 【まいまい京都で受付中!】
10月28日(土)14時~16時30分頃
【中京】京都まちなか隠れ珍スポット10連発☆碁盤の目ジグザグ探検ツアー
11月17日(金) 9時~11時30分頃
【紅葉ミステリー・今出川編】紅葉を知り尽くした吉村と、その日一番の紅葉へ!
11月18日(土) 9時~12時頃
【曼殊院】桂離宮の美学が息づく名刹、宮廷の風雅を詰め込んだ庭園と建築美
11月19日(日) 9時40分~12時頃
【善峯寺】全山が朱色に染まる天空の山寺、ここでしか会えない絶景
11月20日(月) 9時~11時30分頃
【紅葉ミステリー・東山編】紅葉を知り尽くした吉村と、その日一番の紅葉へ!
11月20日(月) 13時30分~16時30分頃
【泉涌寺】紅葉と菊が織り成す格式高き御寺、古刹を彩る秋絵巻
11月29日(水) 13時45分~16時30分頃
【東山】穴場の紅葉・庭園めぐり、建仁寺の潮音庭と正伝永源院へ
11月30日(木) 13時~15時45分頃
【八幡】深紅に染まる紅葉寺へ、神仏習合の古仏と錦秋の隠れ古寺巡礼
12月1日(金) 9時30分~12時頃
【紅葉ミステリー・嵐山編】紅葉を知り尽くした吉村と、その日一番の紅葉へ!
12月1日(金) 14時~16時30分頃
【嵯峨】嵯峨が紅葉に染まる時、ゆるり名刹・穴場めぐり
12月3日(日)9時~11時30分頃
【毘沙門堂】紅葉の絨毯が敷き詰められた、美しすぎる山麓の古刹めぐり
12月3日(日)13時30分~16時30分頃
【小野】錦秋に染まる恋の里、小町伝説の随心院から苔庭の勧修寺まで
12月9日(土)9時30分~12時頃
【妙心寺】圧巻の七堂伽藍に46の塔頭群、日本最大の禅寺・妙心寺へ