時代祭 2011年


23日は順延となっていた時代祭が無事に行われました。写真を掲載します。
今年は雨の予報で22日から順延となり、23日の開催となりました。雨で順延されるのは100年を超える歴史の中でまだ7回目というのも、この時期の晴れやすさを物語っています。ただ、昨日は雨の予報が空振り気味で、京都市街地で降り出したのは15時台。もし今日も中止となれば…えらいことでした。天気予報は「諸刃の剣」であることを、昨日御池通で順延の知らせを聞いてがっかりされている観光客の方を見て改めて感じました。
時代祭は、人員は2000名・牛馬77頭、長さは2km、行列が通過するのにかかる時間は約2時間という壮大な行列。今年は6年に一度の「当たり年」で、京都三大祭りが全て土日に行われました。全てが見られたという方もおられるのではないでしょうか。
さて、今日は実は私がある試験を受けに行く日で、早朝の平安神宮のみで時代祭そのものは見ることができませんでした。ということで、別な方に撮って頂いた写真がありますので、以下雰囲気をお楽しみ頂ければと思います。

ガイドのご紹介
吉村 晋弥(よしむら しんや)

吉村 晋弥気象予報士として9年目。第5回京都検定にて回の最年少で1級に合格。これまでに訪れた京都の観光スポットは400カ所以上。自らの足で見て回ったものを紹介し、歴史だけでなくその日の天気も解説する。特技はお箏の演奏。散策メニューはこちらから

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP