護王神社 亥子祭 御舂ノ儀

護王神社 亥子祭
11月1日に、御所の西にある護王神社亥子祭(いのこさい)が行われました。今回は御舂ノ儀の様子などをご紹介します。

護王神社 足腰御守りでも知られる亥子祭、ずいぶんとブログの更新が遅くなってしまいました。動画を色々と撮ってきたのですが、なかなか編集できずにここまで伸びてしまいました。護王神社は京都御苑の西にある神社で、和気清麻呂をご祭神としています。清麻呂は、奈良時代の称徳天皇の時代、天皇の寵愛を受けた僧・道鏡(どうきょう)を「皇位につければ世の中が収まる」という宇佐八幡宮の神託を確かめるために、姉の広虫とともに現地へ派遣された逸話で知られています。

護王神社 猪清麻呂が確認してきた神託は、当初とは異なるものでした。「わが国では臣下が帝になったことは一度もない。次の帝には必ず皇族を立てよ。道に外れたものはすぐに追い払え」と。新たな神託を受けた称徳天皇と道鏡は激怒し、清麻呂と広虫は流罪を命じられてしまいました。清麻呂が流罪先の大隅国へと赴く途中、再び宇佐八幡宮にお参りに行こうとすると、どこからともなく300頭もの猪が現れて、宇佐八幡宮までの10里の道のりを無事に案内し、清麻呂の足萎えも治ったと伝わります。そのため、護王神社の境内には猪像が並び、亥年生まれの守護神としても信仰を集めているのです。

護王神社 亥子祭亥子祭は、平安時代の宮中の年中行事であった亥子餅の儀式を再現した神事です。宮司や奉仕する5人の女房らが、平安装束に身を包み、無病息災を願って亥子餅を舂く(つく)様子を再現します。宮中では、旧暦10月の亥の日亥の刻に亥子餅を食べると無病息災になると信じられていて、儀式は御玄猪(おげんちょ)とも呼ばれていました。御所のすぐ西にある護王神社では、猪との由緒もあり昭和35年より亥子祭を行っています。

護王神社 亥子祭儀式は多くの参列者に見守られながら行われました。この儀式を見るだけならば費用はかかりませんが、後にご紹介する、御所に亥子餅を献上する列に参列するには、千円以上の志納金が必要です。志納金を納めれば、羽織と提灯を貸して頂け、当日のおでんの引き換え券も付き、おみやげに亥子餅も頂くことができます。

護王神社 亥子祭さて、美しい着物を来た女房たちが拝殿に並び、簡単な紹介の後、儀式が始まっていきます。はじめは本殿の儀で、本殿内での儀式になるため直接は見られませんが、参列者席には儀式の様子がスクリーンで中継されていて、何を行っているかうかがい知ることはできました。なかなかハイテクです。30分程の儀式の後、いよいよ「御舂ノ儀(おつきのぎ)」が始まります。まず、女房たちがゆっくりとした所作で、臼・杵・水筒など、必要な道具が運ばれて、拝殿の宮司の前に並べられていきました。

護王神社 亥子祭用意が済むと、宮司は臼に粉餅を入れ、女房が進み出て筒より水を注ぎ、宮司が杵で舂き始めるのです。ただし、これらは実際に行われているのではなく、あくまでその所作のみのように見えました(本当に作っていたらごめんなさい)。宮司が舂く際には、古歌「神無月」の初句を歌い、続いて殿上男が歌っていきます。殿上男は朗詠を終えると、口を左小袖で覆って「いのちつくつかさ」と唱和し、女房は右小袖で口元を覆って「いのちつくさいわい」と唱和して行きます。平安朝の優雅な情景を思わせてくれる光景ですね。

護王神社 亥子祭こうして舂き上がった餅を、女房が持つ器に乗せて完成です。これを恐らく3度繰り返していましたが、平安朝の当時、天皇から与えられる亥子餅は、身分によって胡麻の黒、小豆の赤、栗の白の三種類があり、ここでもそれぞれを作っているということではないでしょうか。いずれにしても、ここまでの流れは、よくいえば非常に優雅で、悪く言えば非常に時間が長いです。1時間はかかりますので、時間には余裕を持って見に行って下さい。

護王神社 亥子祭亥子餅は神前にささげられた後、御所にも献上されます。この行列は暗闇の中を提灯を照らして行く幻想的な行列です。また、行列が神社に戻ると、一般向けに亥子囃を歌いながら亥子餅を作る「饗宴の儀」が行われます。これらの様子は次回以降のブログでご紹介します。今回は、御舂ノ儀の動画がありますので、ご覧になってみて下さい。実際の儀式を相当短縮して編集しています。

散策・講座のお知らせ

散策・講座等のご依頼はこちらから!お気軽にご連絡ください。
ガイドのご紹介
吉村 晋弥(よしむら しんや)

吉村 晋弥気象予報士として10年。第5回京都検定にて回の最年少で1級に合格。これまでに訪れた京都の観光スポットは400カ所以上。2011年秋は京都の紅葉約250カ所、2012年春は京都の桜約200カ所を巡る。自らの足で見て回ったものを紹介し、歴史だけでなくその日の天気も解説する。特技はお箏の演奏。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP