遅咲きのしだれ桜が彩る将軍塚青龍殿

9日に将軍塚青龍殿を訪れました。遅咲きのしだれ桜が綺麗でした。

将軍塚青龍殿

将軍塚青龍殿は、国宝の青不動明王二童子像を保存するために、北野天満宮前にあった「平安道場」(旧大日本武徳会京都支部武徳殿)を移築、再建した建物です。平安道場は、大正3年竣工の大正天皇御大典記念に建造された武道場で、老朽化により解体処分が決まっていましたが、貴重な木造文化財であることから、青蓮院が入手して東山山頂に運び、多額の費用と労力をかけて2014年に無事に落成しました。

将軍塚青龍殿

青龍殿の存在感はやはり大きく、その内部に設けられた奥殿に国宝の青不動明王二童子像が掲げられています。青不動は平安時代に描かれた貴重な仏画で、高野山明王院の赤不動、三井寺の黄不動とともに日本三不動画のひとつに数えられています。現在は通常は非公開で、精巧な複製を常時拝することができます。

将軍塚青龍殿

さて、青龍殿のもう一つの見どころは、圧倒的な眺望です。建物の裏側に回ると、清水の舞台の4.6倍もの広大な舞台があり、京都の西から北を中心に抜群の景色が望めます。何度訪れても素晴らしい光景です。

将軍塚青龍殿

この時期の境内は遅咲きしだれ桜が彩り、将軍塚の周囲ではしだれ桃の花も綺麗に咲いていました。苔が美しい場所もあり、散った桜も美しかったです。これから新緑の時期にもおすすめの場所です。

将軍塚青龍殿

交通アクセスは自家用車やタクシーのほか、土日祝日は三条京阪からの循環バスがあります。詳細はホームページでご確認下さい。円山公園や知恩院の大鐘楼から徒歩で山を登る手もあります。機会がありましたら足を延ばしてみてください。

将軍塚青龍殿

ガイドのご紹介

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: yosimura1.jpg

京都検定1級に5年連続最高得点で合格(第14回合格率2.2%)、「京都検定マイスター」。気象予報士として10年以上。これまでに訪れた京都の観光スポットは400カ所以上。自らの足で見て回ったものを紹介し、歴史だけでなくその日の天気も解説する。毎月第2水曜日にはKBS京都ラジオ「笑福亭晃瓶のほっかほかラジオ」に出演中。「京ごよみ手帳 2022」監修。特技はお箏の演奏。

京ごよみ手帳2022

吉村が監修した「京ごよみ手帳2022」が発売中です。詳細はこちらからご覧下さい。

散策・講座のお知らせ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP