東福寺 通天橋から開山堂の緑

今の時期は東福寺の緑の眺めもおすすめです。

東福寺 通天橋から

東福寺は京都の紅葉名所として名高いお寺。その分、紅葉シーズンの混雑ぶりもすさまじいものがあり、人波にもまれて疲れ果ててしまう方も多い場所です。一方、緑の時期は人が少なく、気持ちのよい青もみじの光景を静かに楽しむことができます。東福寺を象徴するのが臥雲橋から望む通天橋の光景。若葉に包まれた橋もまた、この時期の京都の象徴と言ってもよいでしょう。

東福寺 臥雲橋からの通天橋

有名なのが通天橋周辺へは拝観料を払って入ることができます。橋を包む緑の風景は極上で、人は少なく絶景を独り占めできるときもあるでしょう。今度は臥雲橋が緑の中に浮かぶように見えます。最近はウエディングフォトの撮影場所としても使われているようで、訪れた日は2組と出会いました。

東福寺 通天橋からの臥雲橋

通天橋からは洗玉澗(せんぎょくかん)と呼ばれる谷へも下りることもできますが、その前に橋を越えて開山堂へと向かってみましょう。開山堂前の庭園にはこの時期サツキが咲いて彩りも加わります。市松模様に白砂に線が引かれている部分や、京の五閣のひとつで建物上に乗る「伝衣閣(でんねかく)」にも注目をしてみてください。

東福寺 開山堂

開山堂から戻って谷へと下り、緑に包まれた散策路を歩けばとても気持ちがよく歩けます。通天橋とは反対の方向に歩いて谷を上れば、苔の美しい場所もあります。目の前に広がるエメラルドグリーンの風景は癒し効果抜群。この時期の京都は桜や紅葉にも匹敵するほど各社寺が綺麗なころです。梅雨に入るまでもう少し。青もみじの風景を訪ねてみてください。

東福寺 開山堂前

ガイドのご紹介

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: yosimura1.jpg

京都検定1級に5年連続最高得点で合格(第14回合格率2.2%)、「京都検定マイスター」。気象予報士として10年以上。これまでに訪れた京都の観光スポットは400カ所以上。自らの足で見て回ったものを紹介し、歴史だけでなくその日の天気も解説する。毎月第2水曜日にはKBS京都ラジオ「笑福亭晃瓶のほっかほかラジオ」に出演中。「京ごよみ手帳 2022」監修。特技はお箏の演奏。

京ごよみ手帳2022

吉村が監修した「京ごよみ手帳2022」が発売中です。詳細はこちらからご覧下さい。

散策・講座のお知らせ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP