西院春日神社の春日祭 鼓笛隊と神輿の出発

10月8日に西院春日神社の春日祭の神輿の出発の場面を見てきました。

西院春日神社 春日祭

春日祭は西院春日神社のお祭りです。五穀豊穣に感謝し、氏子地域の無病息災を願って行われます。神社の前の春日通には結構な距離に露店がズラリと並び、笑顔の子どもたちが集まってきます。祭りは第2日日曜日の神輿渡御祭のほうが盛大ですが、前日の土曜日には神幸祭が行われて、野々宮神社まで鼓笛隊と鳳輦(神輿)が進んで行きます。

西院春日神社 春日祭

日曜日の神輿渡御祭は、神社を出発する場面を見ることができました。大きな神輿が2基登場して神社を出て露店が並ぶ道を進んでいきます。雨が降り出す状況でしたが、境内では多くの方が出発の場面を見守りました。神輿はビニールの覆いが掛かった状態です。

西院春日神社 春日祭

また、神輿の前には剣鉾が進み、澄んだ音色を響かせていました。重さが数十kgあるという金属製の部分を5-7mほど上空へと掲げ、鈴(りん)と呼ばれる鈴で音色を響かせます。その技は日ごろの練習のたまもので、こうした剣鉾差しは京都の神輿渡御を彩る要素のひとつです。

西院春日神社 春日祭 剣鉾

神輿は一足先に進んでいる鼓笛隊が先導して行きます。晴明神社や藤森神社など、京都近郊のお祭りではこうした鼓笛隊が時々登場します。子どもたちの憧れで晴れ舞台と言えるでしょう。なお、10月22日の時代祭の維新勤王隊列では、それらのルーツともいえる鼓笛隊が登場します。

西院春日神社 春日祭 鼓笛隊

今年は雨模様での巡行となりましたが、神輿が威勢よく進んでいく様は健在です。神輿は最後に神社に戻ると、18時頃から夕暮れの中で拝殿を三周します。「西院の拝殿回り」とも呼ばれ、地元の方が大勢で見物する迫力ある場面です。最後の力を振り絞って祭りを盛り上げるもうひとつのハイライト。機会がありましたらご覧になってみて下さい。祭りの様子は動画もありますのでご覧下さい。

西院春日神社 春日祭

ガイドのご紹介

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: yosimura1.jpg

京都検定1級に6年連続最高得点で合格(第14回合格率2.2%)、「京都検定マイスター」。気象予報士として20年。これまでに訪れた京都の観光スポットは400カ所以上。自らの足で見て回ったものを紹介し、歴史だけでなくその日の天気も解説する。毎月第2水曜日にはKBS京都ラジオ「笑福亭晃瓶のほっかほかラジオ」に出演中。「京ごよみ手帳 2022」監修。特技はお箏の演奏。

【オンラインサロン】吉村晋弥のマニアック京都サロン を募集中!

「まいまい京都」さんで『【オンラインサロン】吉村晋弥のマニアック京都サロン』を募集中。毎月第2水曜日20:00~21:30頃の配信と、月1回程度のサロンメンバー限定ツアーにご参加いただけます(ツアーは別途参加費が必要です)。詳細はリンク先をご覧下さいませ。

散策・講座のお知らせ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP