山科義士まつり 2023年

12月14日は、忠臣蔵で知られる赤穂浪士が吉良邸へ打ち入りを果たした日です。山科では山科義士まつりが行われました。

山科義士まつり 2023年

山科義士まつりは今年で47回めを数え、山科の各学区の皆様が義士隊などに扮装して毘沙門堂から東部文化会館、さらに岩屋寺・大石神社へと勇ましく歩いて行く行列です。岩屋寺は大石内蔵助が赤穂の城を明け渡した後に隠棲した地に隣接し、討ち入りのために江戸に下るまで過ごしていました。そして大石神社は、大石内蔵助を祭神として昭和10年に創建された神社。山科と大石内蔵助は深い縁があるのです。

山科義士まつり 2023年

義士まつりの一行は午前中に毘沙門堂を出発し、各所でエイエイオーと掛け声を上げながら東部文化会館へと進みます。東部文化会館では、東映太秦映画村の役者さんらによる、忠臣蔵の名場面の再現劇が行われ、山科区民が扮する義士隊も連判状改めや討ち入りの場面で劇に参加をします。晴れ舞台に大きな拍手が送られます。例年子ども義士隊が登場するのもかわいいです。

山科義士まつり 2023年

午後は東部文化会館から大石神社を目指して義士隊が進んでいきます。午前中の行列との違いは、間十次郎のヤリに吉良上野介の首が結ばれていること。再現劇で見事に吉良を討ち取っていますので、まさに凱旋といった様子で歩みを進めて行きます。天候にも恵まれ、無事に催行されて何よりでした。今年は個人的に訪れましたが、来年はご案内で訪れたいと思います。

山科義士まつり 2023年
山科義士まつり 2023年

ガイドのご紹介

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: yosimura1.jpg

京都検定1級に6年連続の最高得点で合格(第14回合格率2.2%)、「京都検定マイスター」。気象予報士として20年。これまでに訪れた京都の観光スポットは400カ所以上。自らの足で見て回ったものを紹介し、歴史だけでなくその日の天気も解説する。毎月第2水曜日にはKBS京都ラジオ「笑福亭晃瓶のほっかほかラジオ」に出演中。BS朝日「あなたの知らない京都旅」、KBS京都(BS11)「京都浪漫」出演。特技はお箏の演奏。

【オンラインサロン】吉村晋弥のマニアック京都サロン を募集中!

「まいまい京都」さんで『【オンラインサロン】吉村晋弥のマニアック京都サロン』を募集中。毎月第2水曜日20:00~21:30頃の配信と、月1回程度のサロンメンバー限定ツアーにご参加いただけます(ツアーは別途参加費が必要です)。詳細はリンク先をご覧下さいませ。

散策・講座のお知らせ
PAGE TOP