上賀茂神社の菖蒲の根合せ 藤森祭と伏見稲荷


5日は上賀茂神社では競馬(くらべうま)、藤森神社では藤森祭の駆馬神事が行われました。いずれも人気を集める神事ですが、今回はその裏で午前中に行われている行事をご紹介したいと思います。 “上賀茂神社の菖蒲の根合せ 藤森祭と伏見稲荷” の続きを読む

夏も近づく八十八夜


5月1日は「夏も近づく八十八夜」。立春から数えて88日目で、365日を四季の数「4」で割ると、およそ91日程。88日経てばその季節はほぼ終わりです。夏はすぐそこ。晩春から立夏へ、「夏を感じられる頃」へと季節は進みます。 “夏も近づく八十八夜” の続きを読む

京都の桜 2012年 総集編


桜のまたの名は「夢見草」。現代の4月、旧暦3月の別名は「夢見月」。「春の夜の夢のごとし」は、平家物語の冒頭のフレーズで、「人」の世の「夢」は「儚」い。桜は今も昔も儚いものの象徴です。今年は早咲き桜の開花が遅かった分、花は例年よりも華やかに、まさに夢のように一斉に開いて、そして散っていきました。今回は、2012年京都の桜総集編です! “京都の桜 2012年 総集編” の続きを読む

城南宮 お茶室から眺める枝垂れ桜


各地で紅枝垂れ桜が満開を迎えています。京都には枝垂れ桜の名所が数多くあり、ソメイヨシノの桜吹雪と同時に大変美しい枝垂れ桜を見ることができます。城南宮の桃山の庭でも紅枝垂れ桜が見ごろを迎え、茶室・楽水軒からは美しい眺めを楽しむことができます。 “城南宮 お茶室から眺める枝垂れ桜” の続きを読む

PAGE TOP